• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

古都で撃沈・・・

古都で撃沈・・・ NUTEC COMP BOOST NC-202
を使ってみました。
効果のほどを試すため
秩父まで出動してきました。

<結果>
体感できる効果は全くなし
燃費がほんのちょっとよくなったかも
でも、効果が気になってアクセル踏んでないので燃費が良かっただけかな???
やっぱ 307には効果がなかったようです。


正丸峠


関八州見晴台




スカイツリーが見えます


入間の「古都」でランチ
サービスで出てきました


自分:かつ丼ってそんなに多くないですか? (ほかにダブルかつ丼あり)
店員:他の店よりは多いですけど・・・
自分:じゃあそれください

↓↓↓普通のかつ丼かこれが・・・


真横からの図


かわいい店員さんの前で恰好悪いところ見せられない・・・
とがんばってみたものの
やっぱりこんなの食えね~よ ごめんなさい

食べかけを見せるのは申し訳ないのですが、これだけ残しました


帰りは入間から圏央道を使って高尾山まで
とっても楽ちんでした
高尾山インター使えますね!!


ブログ一覧 | 307cc | クルマ
Posted at 2012/06/10 16:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 18:19
こりゃまた凄い!
奥会津の次はこれにしましょうか?(笑
コメントへの返答
2012年6月10日 20:02
こんばんわ

ものすごいですよね~

びっくりして開いた口がふさがりませんでした。

メガ盛りの店だとは判っていたのですが
ノーマルのかつ丼がこの量だとは・・・

完全リサーチ不足でした

でも店員さんかわいかったからもう一度行ってみようかな~ 笑
2012年6月10日 19:16
確かに多すぎ。量減らして少し割安の方が嬉しいかな。
コメントへの返答
2012年6月10日 20:04
これでも

900円です~

しかも、嫌がらせのように
大根の煮物がサービスで出てくるし・・・

でもアイスコーヒーかアイスウーロンがサービスでついて来たり、おかみさんの接客がものすごく丁寧なので好感が持てます。
2012年6月10日 22:09
試運転を兼ねて、メガ丼を食べに行ったわけねわーい(嬉しい顔)

なんか高そうな添加物を入れたのね。

単なるカツ丼で、うどんもついてるの?カツ丼だけでも厳しいながく~(落胆した顔)

回りのお客さんで、常識的な量のメニューの人はなかった?

高尾山ICご利用ありがとうございます。

帰りに寄って頂ければ、カツ丼ご馳走したのにうれしい顔
コメントへの返答
2012年6月11日 4:29
そうなんですよ

圧縮回復っていう言葉につられて

入れたのですが効果は・・・


これ見た目うどんですがお蕎麦です
おいしそうなので先に戴いちゃいました~
おいしかったです

いろいろ回ってから行ったので到着は13時過ぎでしたので、周りは食べ終わった人ばかりでしたので、先人に学ぶことはできませんでした。

かつ丼ご遠慮します

しばらく見たくないです(笑)
2012年6月10日 22:58
さすがにこの量は 半端内ですね~
腹が膨らみますね 笑

そして高尾インターですが この前使って
みましたが 場所も空いているし 良いですね
ただ 町田街道側(トンネル)から 高尾方面には
ぐるっと回されさらに信号 そこから町田街道に
戻るように回って 分岐 凄く面倒でした~

圏央道から&へのアクセスは 凄く良いんです
けどね~ ♪
コメントへの返答
2012年6月11日 4:44
晩御飯食べられませんでした(笑)

あそこの浅川トンネルはよく取り締まりも

やってますね!

ついついスピードが出ちゃうので

気を付けるようにしています。

でも、あきる野方面へは昼間は高尾が渋滞するので、遠回りですがトンネル使って迂回すると時間的に早いので重宝してます。
2012年6月10日 23:30
激盛りに取りつかれてますねぇぇぇ。

それにしても、ご飯が多、過ぎちゃんだぜぇぇぇぇ。
カツだけ食ってやったぜぇぇぇ、残ったご飯にカレーを掛けて
食ってやったぜぇぇぇ。
ワイルドだろ~~~!

とても、食べれませんね。。

激盛りで、感激したけど、撃沈でしたね。
コメントへの返答
2012年6月11日 4:47
残ったご飯をみて

dayoon!さんを思い出しました(笑)

しかし

ここはご飯だけすごくって
カツ煮の部分は本当に1人前しかないので
最後はお新香をおかずにして頑張ったのですが、すっかりご飯だけ残してギブアップです。

メガ盛りの店とは知りつつも、大盛り頼まなければ大丈夫だと思ったのですが、スタンダードがこの量とは・・・

古都恐るべしです
2012年6月11日 0:55
あら、まぁ(^^ゞ

近所にこんな店があるのね
今度行ってみようかな?
カツ丼メガ盛りご飯抜きで(^^)
コメントへの返答
2012年6月11日 4:50
ご近所でしたか

ぜひ話のタネに行ってきてくださいね!

丁寧なおかみさんとかわいい店員さんが出迎えてくれますよ~

僕的には古都定食って言うのがどんななのか気になります。
2012年6月11日 9:29
正丸、好きですよね~~~

・・・よりも、激盛り系、好きですよね~~
shakuさんと私がみてるブログは重なってますよね~~
バイク乗りの方って、消化が早い???

古都は聖地なので、なかなか行けません・・・・・といより、絶対に無理なので、行けません・・・あはは
コメントへの返答
2012年6月11日 20:44
正丸
なぜか大好きです、
走っても楽しくないですが雰囲気ですかね〜

古都はやっぱり聖地でしたか〜
普通盛りがあの量って
あり得ませんが・・・

ホームページをよく見たら、少ない量にもできますって書いてありました(笑)

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation