• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

久し振りに。

無性に行きたくなる時って有りません?


別に変な意味じゃないですよ(笑)




私はたまにありますよ!




「釣り」です、「釣り!」





我が家から海までは遠いので、海釣りは中々行けませんが「琵琶湖」なら歩いてでも行けます。





いつぶりかな?



覚えてないくらいに久し振りに行ってきました。



タックルすらどうなってるのか覚えてないですが、マイルームから引っ張り出してきました。




















大分古いモデルばかりですがお気に入りなんです!








フラ~っと行って様子見がてら「スピナーベイト」を遠投!



どうも「琵琶湖」はまだ秋のようです。



水温もそれ程下がってない。





何投かしたら「ガツン!」と良いアタリが!




久し振りの感覚が心地よかった~!




で、この子が!
















良いサイズ。



スポーニングが終わってこれから冬支度?



この後は小バスが数匹でこのポイントから撤収。






で、今度は「琵琶湖」に流れ込む川に移動。



ありがちな間違えで、よく対岸目掛けて遠投する人がいますが「バス」はそうじゃないです。



自分の足元から真横に投げると~!














ほら見たことか!(笑)







ほんの2~3時間でしたが楽しかったです!


みなさんもどうです?気分転換に釣りは最高ですよ!


でも、いくらオカッパリをするにしても、ライフジャケットは必須アイテムですので絶対身に付けて下さいね!









ではまた。



ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2016/11/12 17:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 18:37
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ええバスですね〜〜♪ こんばんわreyさん。

私の住んでる所から、ふらっと行けるバス釣り場が無くなってしまってから長いです。
フローターするのに丁度良い貯水池あったんですけどね〜 綺麗に空っぽにされてしまいました。


二十歳の時に緑色のチームダイワSのベイトセット初めて買って、

下野さんのクラシカルリーダーってクランクで初めてバスを釣りましたね。

今ではあの頃のブームが嘘のような廃れっぷりですが、
やはりマナーと『釣る奴こそが偉い』というコンペティション至上主義的な業界のあおった感じのイメージが皆さん冷めて離れていった原因だったのだろうなぁと。


のんびりやられてる方は本当にマイペースに続けてらっしゃいますもんね。




私もスピナベ好きなんですよ(笑)ノリーズクリスタルSがマイフェイバリットです(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年11月12日 20:08
ともぞおさん、こんばんは!

今日は時間がなかったので数釣りじゃなく、デカイのに絞った釣り方をしてみました。

最近、釣りが出来る所が少なくなってますよねぇ。バス釣りブームの時に何も知らないど素人が無茶苦茶な事をして、あちこち「釣り禁止」になってしまいました・・・。

下野さん!懐かしい!私がもっとも影響を受けたバサーですよ!クランクで初バスですか!さすがともぞおさん!大抵ワームで知らない間に小バスが釣れるパターンなんですが(笑)

琵琶湖も以前と比べると、釣りしてる人が減りましたよ。

ですよねぇ。デカイバスボート乗って、高級な魚探使って「どや~!俺はこんなのを簡単に釣るんやで~!」みたいなのばっかりで、まったく「魚との駆け引き」なんてしてないんですもん。

これから釣りを始めようかと思ってる人からすれば、「そんな金かかるんか?」ってなりますわ。本当はそんな事ないのに・・・。

おぉ!クリスタルSですか!V-ブレードに特徴があるやつですね!確か田辺さん愛用だったはず。

私、取り敢えず最初の一投目は「スピナベ」って決めてるんですよぅ。スピナベで湖底に生えてるウィードの高さとか障害物なんかを調べてるんです。それさえわかれば大体どこにバスがついてるのかわかっちゃいますもんね!
2016年11月12日 20:52
こんばんは。

釣りしたい・・・。


アッ!免許の更新続けて待っています(^^)
コメントへの返答
2016年11月12日 21:41
のんちゃんさん、こんばんは!

全然行けてないですか?

やっぱり良いもんですよ!釣りに没頭してると、何もかも忘れられて、知らない間に自然と一体になれる気がします。

もう少しお近くなら「何時何時どうです?」なんて言えるのにねぇ。

その内バスボート引っ張って、霞ヶ浦辺りに出没するかも知れませんよ(笑)

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 完全オリジナルスピードメーター 完成!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2682391/car/2255023/5812726/note.aspx
何シテル?   05/10 10:36
~rey~です。 以前は「REISHI」でやってましたが、諸事情により一度ここを退会してしまいました。 出戻りですが、少しづつマイペースでやって行こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ヘッドライト減光スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 18:29:14
スライドドアアッパーローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 15:02:52
エーモンじわっと点灯・消灯とヤフオクの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:34:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエースグランドキャビンGPに乗ってます。元々は10人乗りですが、トランポ仕様 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation