• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月17日

西湘BP〜箱根〜R413

西湘BP〜箱根〜R413 まとめて乗ったのは久しぶりです。
ただひたすら走ろうと思い定番のルートで満足しました。
乙女峠〜道志みちは北斜面や日陰で凍結がちょっと心配でしたが、転ぶことなく帰ってこれました。

W800のフロント19インチは安定感はあるけど切れ味に欠けるような気がするのは走り方のせいなのか?
リアに荷重をかけながらスパッと寝かしたいけれども、どうもだるい。

だったらもういっそのこと、ラジアルタイヤを入れてしまったらどうなるんだろう?
かといってこのフロントではグイグイ曲がってくわけでも無いだろうし、ベタッと寝てダラダラ旋回するのかな。


道中すこし走りについて考えながら、結論も出ずにモヤモヤしながら帰ってきました。いろんな人に手を振ってもらったのに考え事をしながらスルーしてしまってすみません!















ブログ一覧 | バイク
Posted at 2018/02/17 13:45:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冷え込んだ朝
THE TALLさん

✨Believe✨
ミスターボルボさん

今日の富士さんシルエットとグラデー ...
なうなさん

ハイシーズンゴルフ
avot-kunさん

明日の下見完了😅〜次郎いわく「な ...
スポーツ四駆太郎さん

太田の昼下がり、胃袋が呼んだ濃厚味 ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2018年2月17日 15:32
テツさんお疲れ様です。無事帰宅が一番ですよ。しかし私もダブハチの旋回性はどの乗り方?です。フロント荷重を意識するとオーバーが出ますし、リヤ荷重を意識するとアンダーが出ます。センター荷重?曲がらん!ちゅう感じです。まぁ転ばないのが一番です。
コメントへの返答
2018年2月17日 16:23
クロさん、おつかれさまです!
クロさんエリアのパトロールしてきました。
さてさて、?だったのは僕だけでは無かったんですね。安心するのも変ですが、同じ感覚で妙に嬉しいです。正直この時期、前荷重はこのバイクでは路面的に不安があって、ずっとセオリー通りの尻荷重です。そしてダラダラ旋回。。。倒し込みでスッと向きが変わるイメージで行くのですが、まだまだいまいちです。。。

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めてから何回無職になっただろう。数年おきに職において翻弄される50代のおっさんが、這い上がっては趣味に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
無職のBMW
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation