• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

いったい何ででしょうね・・・

いったい何ででしょうね・・・ さて、

やっぱり頭が痛い・・・。

だいぶ偏頭痛が進んでます・・・
明日は午前中に鍼でも行ってくるかな~

音調整にかなり難しいと思い始めて
深みにはまりそうです・・・

カーオーディオの魅力ってなんでしょうね?
ホームだったらこんなに難しくないのにね

高いスピーカー?
安いスピーカー?
どれも好みですが

車だと深い設定ができる・・・

イコライザー?位相?タイムアライメント?

難しいよ・・・

聞く音楽によっても
音の幅が変わってくる・・・


難しい話はさておき

私の知っている限りでは

イコライザー   ・・・音域の設定
位相       ・・・音の打ち消しを防ぐ設定
タイムアライメント・・・スピーカーから耳に入ってくる時間差の設定


位ですか?
違ってたらごめんなさい・・・

大体はこの3つの特性をいじることによって設定ができると思ってます。
でもこれがね・・・
考えただけでもベストって何?って思います。。。。

詳しくはググッてみてください(笑

きっとあなたも深みにはまっていくでしょう・・(汗


詳しく聞きたい人がいればここに書いていこうかな?


先日調べてて見つけた
超高級スピーカー・・・

rainbow CS360.30 

一体どんな音がするんだろう・・・
安いスピーカーと高いスピーカーの違いは?

高いからいいってものでもないんですよね。。

あいかわらず奥が深いですね・・・




ちなみにrainbow CS360.30

この日本でのお値段は180万円也・・・

誰が買う?
ちなみにイギリス国内では£7,349.99・・・
およそ100万円・・・

本国で買った方が安いです
輸入料をつけても80万プラスはないですから・・・

私のスピーカーなんて足元にも及ばないですね・・・


ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/03/12 22:10:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

日石寺へ
THE TALLさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 22:16
…たけぇ~(;`皿´)
コメントへの返答
2009年3月13日 13:01
乗っけてみる?
2009年3月12日 22:17
おいら何でもかんでも付けて使いこなせないダメ女(・∀・)
コメントへの返答
2009年3月13日 13:09
使いこなすには

まず経験と実力が・・・

なせばなりますw
2009年3月12日 22:20
オイラも最初は高いスピーカーを入れたいと思っていましたが、安い物を付けていい音を出してみたいと思い、ライトニングオーディオにしました~

タイムアライメントをきっちりと出して、イコライザーを補正すれば結構いい音が出ると思うのですが・・・
それにスピーカー自体にも得意な曲とかもありますし・・・
コメントへの返答
2009年3月13日 13:10
ライトニングは
幅があっていい音が出るようになりますよね

設定次第でいろいろ変わるスピーカーでもあります。


でも、曲を選ぶのがかなり難点なのかな?とか
思います。
2009年3月12日 22:25
いくら良い素材(スピーカー)でも調整が不十分なら宝の持ち腐れですからね(^^;
自分もオーディオ屋さんのセッティングがしてありますが、自分好みの音に近づける為にとうとう自前セッティングに手を出してしまいました(汗)
屋根のクローズとオープンで音が変わるので、只今ドツボにハマっておりますorz
コメントへの返答
2009年3月13日 8:45
ガルコペさんの
スピーカーの場合クローズ用が一番はまってるような

気がします
自分で変えていくのも面白いですよw
2009年3月12日 22:27
コペンの場合どっちに重点を置くかで変わってくるのが…orz

自分の理想はオープン時に大音量でしょうかwww
コメントへの返答
2009年3月13日 8:44
オープンの場合音の漏れを計算に入れなきゃいけないので結構難しいですね
2009年3月12日 22:38
スピーカーって種類一杯あって性能も一杯ですよねww

ウチはすんなり聞ける音だったらなんでもいいですww
コメントへの返答
2009年3月13日 13:11
すんなりっていうのも結構難しいですね。

定番なおとならカロかなとか
思いますね。
2009年3月12日 22:42
コメントはかなり久しぶりな気がしますw

安いシステムで5.1chにはした私ですが、未だにツィーターは仮置きです。
自前ですべてやっている以上、常に弄っているという感じですね。
やっとこさ最近2.1chでは定位がとれるようになったのでまあ満足してます。
とはいっても聞く音源がそんな高音質では無いから微妙ですけど。
コメントへの返答
2009年3月13日 13:12
ご無沙汰してますww

スピーカーの位置によっても音って変わってくるんですよね

いろいろ試せる機能があると
面白いものです。
2.1でも理想に近ければいい音になりますよ
MP3とかでもいい感じで聞くことができますw
2009年3月12日 22:45
それ、知り合いの友達が付けてます(爆
コメントへの返答
2009年3月13日 8:43
まさか

福島もBMのってる人ですよね>?

リアルに聞いてみたい・・・
2009年3月12日 23:06
カーオディオだと走行音なども考えなければいけないので難しそうです~。
用語言われてもチンプンカンプンです(笑)


ありえない値段ですよ~ww
コメントへの返答
2009年3月13日 13:13
ロードノイズのことですよね

走ってみないとわかんないところがすごく難しいところです。

rainbow・・・
いかがですかw
2009年3月12日 23:11
私ならイコライザーでカバーして頑張る。
上を見たらキリが無い。。。
コメントへの返答
2009年3月13日 13:14
イコライザーでも
カバーしきれない部分はたくさんありますよ

もちろん
3つやっても無理なところもありますw
2009年3月13日 0:31
余裕で車買えるww
コメントへの返答
2009年3月13日 13:14
車どころか・・・
2009年3月13日 1:05
うちのスピーカーは1セット2万ですが、そこらのメーカーよりは全然良い音出ますよ。
ペーパーコーンでアナログ調整なので、リグさんのマーチとは正反対の仕様ですね。
さすがにハイエンドモデルには負けますが。
コメントへの返答
2009年3月13日 13:15
うちのスピーカーも紙ですよ

ただコイルと磁石がいいといえばいいのかな?

しっかりチューニングしてあげれば
それだけでも満足な仕様にはできますよw
2009年3月13日 7:26
おいらの耳はロバの耳なので、音は苦手ですw

純正で十分な状態になってます、排気音が大きくて聞こえませんし(汗
コメントへの返答
2009年3月13日 13:16
たしかに
外部の音が大きければ
ノイズとなって聞こえますからね・・・

上を求めるも出なければそれでも
いいと思います。
2009年3月13日 12:07
カーオーディオの魅力は家では難しい、気持ち良い音量で聞けるのと手軽に他の人にも聞いてもらえる事かなぁって思ってます。ホームだと自宅に呼ばないといけませんからねw

rainbowは私も聞いてみたいです!!
みん友のオーディオ好きな方が最近投入したみたいなので…
羨ましいです♪
コメントへの返答
2009年3月13日 13:17
たしかにそれはありますね

ユキチさんみたいにいろんな音を試している人がいると
とても参考になります。
rainbow気になりますよね。。。
いったいどういう再生能力があるのか知りたいです・・・

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation