愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/268434/car/161691/profile.aspx |
---|
忍野にて記念撮影^^
|
高速にて御殿場(静岡)へ
|
神奈川に入ると同時に
71717キロの表示 読み方は自称ナカイイナかな^^; |
|
アサヒビール工場に到着
桜はまだかいな(ちょっとだけ) |
一ノ堰ハラネ春めき桜入り口
|
並木はまだ蕾でした
|
なので目的地を修正し
|
松田山の河津桜へ
かなりの人出であったため 河川敷臨時駐車場から徒歩にて向かうことに |
腹が減っては・・と
道中一軒の食事処へ立ち寄り 座敷に通して頂き プライベートでの食事ができました |
人混みを避け、大変だったけどおやまの上から入園 早速富士山が出迎えてくれました
|
その後もお天気に恵まれ富士山が良く見えました
|
菜の花とコラボ
|
下山しながらゆっくりお花見
|
帰路になり再度
ハラネ手前に咲いていた 桜と梅の花で撮影 |
道の駅ふじおやま
コーヒータイムをベンチで済ませ 次なる予定地へ移動 |
薄暗くはなったものの少し早めの入場
|
このくらいの時間から
見学するほうがイイね! |
明るくなければ気がつかないかな
|
このような雰囲気も夕闇ながらですね
|
さてひと通りぶらりしながら
有料のエリアへ突入 |
おっといきなり良い景色が目の前に現れました
|
いろんな写真スポットがあり楽しいです
|
このような写真もなかなか撮れないですよね
|
噴水ショー 連続で3回も見てしまいました^^;
|
その合間に各スポットで写真撮影
|
噴水ショー3回も見ているうちには
この富士山真っ暗で見えなくなったんですよ |
とても良い記念日を過ごすことができました
|
これだけの景色を前に
人が訪れることを控えなければならないこと・・ 残念にも思いました |
星は見えない夜でしたが
三日月がきれいに照らしてくれました |
帰る時間も近づきそれでも人はまばら・・
|
車を移動し光のトンネルを背景に撮影
|
我が里に戻り
少し遅めの夕食 |
立寄り処
少しづつですがお土産を 買い求め帰宅 |
イイね!0件
桜も終わりでした。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/13 21:31:54 |
![]() |
雲が多かったので カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/07 19:20:03 |
![]() |
初めてか?新品購入^^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/19 16:18:16 |
![]() |
![]() |
ファイナルさん (トヨタ MR-S) MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。 |
![]() |
忍太郎 (カワサキ Ninja400) 2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。 |
![]() |
ガチャピン号 (スズキ カプチーノ) 初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ... |
![]() |
コマジェ (ヤマハ マジェスティ125) 世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ... |
開店時間の為来客はいませんでした