• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

9回目になるのかぁ~

9回目になるのかぁ~ MR-Sもすでに7年目に突入する
こうして時が経ち まあきれいに乗っているって思う
オイル交換も無事終え年明け早々車検が待っている
今のところメンテナンスが必要ないようなので
各チェックのみ暮にでもしようと思う。
メカの整備に明け暮れる日々悪くはないように思う。
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2013/12/22 17:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

積プラ崩しリハビリ
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 18:57
早いものですね。
私は5年の車検前に手放したので永く所有してるのは羨ましい限りです。
整備も楽しめる範囲で頑張って下さい。
コメントへの返答
2013年12月22日 19:16
そうですね、月日は早い^^;
長く所有することも確かにいいものだと思います、買い換えもスタミナいりますしね^^

そうですよね、楽しめる範囲なら持ち続けたいです!
2013年12月22日 19:55
家のMR-Sは10万キロ近く走っていたので、あちこちガタガタで・・・ 泣く泣く手放しました!
 ミッドシップ車は希少なので大切に乗って下さい。。。指でOK
コメントへの返答
2013年12月22日 20:21
10万キロでガタが・・・ アセアセ;
今の調子で乗り続けるとあと10年は乗れるかな^^;
ミッドシップは乗ったことのある方なら分かる良さがありますよね!
大切に乗り続けます^^
2013年12月23日 0:43
もう3回め?
私は車検通さずにお別れしちゃったし。。

バイクも増えたけど、MR-S乗ってあげてください!
コメントへの返答
2013年12月23日 13:24
そう3回目
そうは言え2年ごとだから初回に比べて早い気がします。

バイクは使う頻度があっても距離を乗らないし
MR−Sはやっぱり手放せない感じ^^;
2013年12月23日 0:50
まだ7年なんて羨ましい^^

家の子は来年の車検で9年です!
コメントへの返答
2013年12月23日 13:27
2年の違いが羨ましいなんて車ですよね^^

うちの子はもうとっくに二十歳をすぎました!
お子さんの成長なら20年なんてどうってことないのにね 笑)
2013年12月23日 6:27
7年とは言え、ファイナルさんちには乗り物がたくさんあるので、走行距離は少なめ、程度が良さそうですね、ジュルルw
コメントへの返答
2013年12月23日 13:33
よだれ出てますよ 笑)
にょろさんがMR−Sに戻るというなら本気で考えますけど?!
一度手放し再購入するくらいなら
これからのスポーツクーペおすすめしますよ!
ここから長持ちさせるの大変そうだし^^;
2013年12月23日 19:53
長く乗ることを考えると、パーツの廃版が怖いですね。カプチーノはどうですか?
コメントへの返答
2013年12月23日 22:49
あり得ますね^^;
実際GB250クラブマンはパーツがみつからない為
今回の新型車導入に踏切ました。(バイクのとこですけど)

カプチーノって割とあるとの情報ですが、今のところ壊れるパーツがないので実感はありません。

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation