• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いねこバスの"ねこバス7" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2022年4月14日

シートカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
運転席側シートカバーのひび割れが、6ヶ月点検の少し前に気がついたので、点検時に確認すると、「保証で交換」になり交換してもらいました。
2
始動不良も、寒い朝に見られた現象で2回ほどありました。さいわい車庫での停車時だったので、周りに迷惑はかかりませんでしたが、信号待ちだったらと思うとゾッとします。
3
1回目は、1~2時間後に再始動するとエンジンはかかりました。
2回目は、セルの回転中にアクセルを踏み込むと始動しました。
4
こちらも点検時に相談。「保証で」インジェクターASSY交換となりました。しばらく様子見です。
走行23933km
今のところ、始動不良の気配はありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後期高齢者免許更新

難易度:

40,000km!(N-BOX)

難易度:

ハンディクリーナー導入

難易度:

走行距離ゾロ目 77,777km到達!

難易度:

カーファンの取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 23:35
はじめまして、エンジンの不調は困りますよね!アクセルを踏んでだと燃費の送りが悪いんですかねー 心配ですよね。他人事とは思いませんです〜
貴重な情報ありがとうございます〜
シートの件は自分は2か月目に降り方が擦れて降りたので合皮が剥がれていました。速攻ファーを敷きました保証期間っていつ頃までですかね?
コメントへの返答
2022年5月1日 19:13
ohara1014さま
 コメントありがとうございます。
 始動不良は、前日の夜1~2分動かして、翌朝寒い中の始動なので、ガソリン送られてないかな?とは感じました。バッテリーが弱ってきているのかもしれません。普通のアイドリングストップも、バッテリーマークがついてストップしてないときでしたし。
 新車保証なので3年?と思いますが。「ダメもと」の気持ちで聞いたので、シートは「ラッキー!」でした。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年10月10日 07:59 - 14:04、
261.82 Km 5 時間 28 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   10/10 14:04
 ほぼホンダ車(しかも黒色)を乗り継いでいます。  「最新が最良」を貧乏なりに実践できている、シアワセモノです。  よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒いねこバスさんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 19:13:53
ドアガラス下げて走行時カタカタ音処置要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:09:51
クイックシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 19:10:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ねこバス7 (ホンダ N-BOXカスタム)
ねこバス7になりました。 長距離移動が少なくなったことと、ポケモンGO対応で街中をウロ ...
ホンダ S660 まっくろくろすけ1 (ホンダ S660)
 ねこバス4(ライフ)からまっくろくろすけになりました。  おもに通勤・ひとり遊び用(嫁 ...
ホンダ エリシオン ねこバス3 (ホンダ エリシオン)
ハイパワーV6のあこがれから乗っていました。 スピードはかなり無茶していました。 9年2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ねこバス5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
発売後に契約したので、3ヶ月待ちしました。 初ハイブリッドで、乗りすぎて、2年で5000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation