• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okada3969の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2017年8月26日

ヘッドランプ黄ばみがピカピカ新車みたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2687039/album/358633/
1
先ずはビフォー・アフターから。
こんな感じに生まれ変わりました。
2
前からやりたかったけど、面倒くさくて先延ばしにしていたけど、こんな簡単なら早くすればよかった。
3
準備する物はたったこれだけ。
前から家にあった仏具磨き、「日本磨料工業株式会社のピカール金属みがき」とウエス。
本当は養生テープで保護して耐水ペーパーとコンパウンドで磨き上げて、コーティング剤で仕上げると完璧ですが古い車だし、また黄ばんだら数分でぴかぴかになるので時間とお金の節約を優先しました。
4
いらなくなったタオルを小さく切って使い捨てにしました。
ピカールはどろりとしたコンパウンドでたっぷり付けて使いました。
5
向かって右側だけ磨いてみました。
違いは歴然、きれいでしょ?
6
こすり始めるとみるみる黄ばみが取れてウエスが汚れます。
養生をしていないので、まわりは慎重にした方が良いのですが、まあボディもくすんでいたので、つやが出てちょうど良いかと気にせず擦りました。
7
①でほとんど黄ばみが取れてウエスが汚れました。②で仕上げるつもりで擦りましたが、思ったより黄ばみが残っていました。実はウエスを水で濡らして使っていて摩擦が少ない分黄ばみが取れていなかったようです、③枚目で乾いたウエスを使うとさらに黄ばみが取れました。結果、ウエスは濡らさない方がよかったみたいです。
8
完了しました。
ビフォー・アフターをアップで見て下さい。この夜、買い物でスーパーに行った時、駐車場のライトでピカピカと新車みたいに見え、悦に入っていました。
この方法は知っているけど、なかなか実行に移せていない方はとりあえず、ピカールとウエスでどうぞ。
フォトアルバムの写真
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 新車みたい の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

アシストグリップ メカニカルスマホホルダーの取り付け

難易度:

REIZ オールLEDテールランプ

難易度:

レジスター(通気口)

難易度:

LEDヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ステアリングシェイクダンパー装着/バックドアアシストグリップ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン ヘッドランプ黄ばみがピカピカ新車みたい http://minkara.carview.co.jp/userid/2687039/car/2260337/4399106/note.aspx
何シテル?   08/26 22:19
okada3969です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation