ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ヘッドライト浸水コーキング

    最近、雨降り後や洗車後に左のヘッドライト内に水が入ることが多々あるようになりました。 下に溜まるほどではないので、気温が高いこともあり翌日には消えてくれます。 気になるので、とりあえずグルっと回りをコーキングしました。 見える場所ではないのでとっても雑です。 これでダメなら中古のライトでも購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 12:56 ともぞ☆さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    44,074Km 近々車検という事でヘッドライトの黄ばみが気になり、手持ちのクリーナーで施工した。 左(写真右)は施工前、右(写真左)は施工後。 手持ちのやつは古いせいか、あまり綺麗にならない。 完了。 ちょうど手持ちのがなくなったので、黄ばみが気になったら、最新のクリーナーを入手しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 16:16 F708さん
  • REIZ オールLEDテールランプ

    REIZ オールLEDテールランプを取り付けました。 本来はポン付けなのでバンパーを外す必要はありませんが、シーケンシャルの切り替えや尾灯の追加(ドレスアップモード)の切り替えスイッチも同時に設置する為にバンパーを外してるのですが、バンパーを外すとジャッキアップせずに潜れるので…これはこれで楽な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 13:27 TIDECROSSさん
  • LEDヘッドライト交換

    信玄 D4R専用LED アトレーワゴンで車検も問題なかったとかのレビューも多くあり、前から気になっていたLEDです。 金額が高いので今までスルーしてましたが、今回はYahooショッピングで40%offのクーポンが出てるのを見つけ、思わず購入してしまいました。 で、早速取り付け。 バンパーは外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 11:40 ともぞ☆さん
  • バルブとホーン交換

    助手席側HIDの調子悪く点いたり点かなかったりして夜乗れなかったので、ヘッドライト関係全て交換しました。 左上ポジション用T10LED、左中ウィンカー用T16LEDアンバー、左下サイドウィンカー用T10LEDアンバー、右上ロービーム用D4S HID6000k、右下ハイビーム用LED6500k 後つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 13:43 ひらっぴさん
  • フォグランプ取り付け&スイッチ付きウインカースイッチへ交換

    配線はきているのでポン付け出来ます。 スイッチもフォグランプスイッチ付きのものに交換すればそのまま機能します。 ポン付けは出来ますが点灯しませんでした。 ヒューズも切れている形跡もなく原因が分からず知り合いに聞いてみました。 フォグランプ用のリレーがないのじゃないかと助言をもらったのでエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 01:34 ZZE123/MT6さん
  • 車検後の〜灯火類戻しテスト&洗車

    交換した灯火類のテストがてら洗車へ〜♪ イカリング&シーケンシャルウィンカー⭕️ フォグ右側だけ点かんかった・・・ カプラー付け忘れたかも😱💦 洗車500円→400円になった♪︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 01:05 Kent777さん
  • HID交換 6000→6500k

    3年前に交換したんどけど、最近左のチラツキが酷くて。 やっぱり安物だと短命ですな。 と言いつつ、いつまで乗るかも分からんしまたAmazonで安物ゲット。今回は6500kに。 117,532kmで交換。 近々車検だし、ひとまずこれでパスさせよう。 交換するにはヘッドライトを外す必要有り。 フロントパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 23:38 te2ya.さん
  • HIDバルブ交換 6000k維持

    左側のライトがチラツキ始めたので交換! 106,100km 古い球は焼けてました。 新しいバルブは6000kをチョイス。 めっちゃ明るい! 順番がバラバラだけど、ヘッドライトを外したら白い蓋を外してからバルブ交換。 この白い蓋は固いので気合いで回すこと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 11:51 te2ya.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)