• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

スペーシアカスタム電動パーキングブレーキ

スペーシアカスタム電動パーキングブレーキ スペーシアカスタム電動パーキングブレーキ

レバーを引くと、パーキングブレーキがかかり、
レバーを押すとパーキングブレーキが解除されます。
オートモードに設定すると自動になります。
(オートモードの設定:
 ブレーキ踏みながら、ブザーが鳴るまで
 レバーを引き続ける)


オートモードにしたら、まずはパーキングブレーキの解除方
ブレーキを踏んで、シフトレバーを【P】以外にしてアクセルを踏むと
パーキングブレーキが自動で解除されます
(シートベルトがされている、ドアが閉まっているなどいろいろな制約があります。)

パーキングブレーキを自動でかける時、これがJF3(N-BOX)と大きく相違します。
スペーシアは、シフトレバーを【P】に入れると電動パーキングブレーキが
かかります。

JF3(N-BOX)はシフトレバーを【P】に入れてもかかりません。
エンジンを切ると、電動パーキングがかかります。
これはシートベルトなどの制約は無関係でとにかくエンジンを切らないと、
たとえオートモードに設定してあってもパーキングブレーキはかかりません。

私、会社から帰るのがほぼ、びりです。門を閉めないといけません。
車で門を出て、停車。車を降りて、門を閉めて車に乗り込み、公道へ出る。
その停車する所は登り坂です。

JF3(N-BOX)の時、停車して【P】に入れてもパーキングブレーキが
かかっていないので、乗り降りで車が前後に軽く動きます。
登り坂ですから、ちょっと怖いです。
ですから【P】に入れて、パーキングスイッチを引いてました。

スペーシアになり、【P】に入れれば電動パーキングかかるので
そのまま降りればいい。ここは楽になりました。
ブログ一覧 | スペーシア | クルマ
Posted at 2025/02/10 21:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【N-BOXオーナーはみんなつける ...
まろ@1031さん

Jaguar及びLAND ROVE ...
Shige F-TYPEさん

アテンザワゴン ブレーキパッド交換
やる気になればさん

もはやクイズ
ぎんとさん

アリアのディスプレイモード変更
湘Nyan!さん

システム故障
かえるんぱさん

この記事へのコメント

2025年2月11日 18:53
メーカーによって操作方法が
かなり違うんですね。
Pで自動でかかってくれる
方が確かにラクですよね。
コメントへの返答
2025年2月11日 21:18
今までは、サイドブレーキか
足ふみブレーキで当たり前の
作業ですが、自動になると
贅沢で、何でレバーを引くのかなと思いました。
でも、時速10kmで全ドアロック、シフトレバーを「P」に入れると全ドア開錠。
はスペーシアにはありません。
あれはいい機能です。
2025年2月11日 19:35
メーカーによって考え方が違うのかPで自動って結構便利ですね~
コメントへの返答
2025年2月11日 21:21
N-BOXで初めて電パでしたが
最初は、「P」に入れて、
パーキングかからなくても
そのまま降りてましたが、
一度結構グラグラしてから
不安で、それからは
指でレバー引いてました。
サクラもスペーシアも
同じ仕様で、助かります。

プロフィール

「2025年夏休み9連休5日前 http://cvw.jp/b/268754/48597989/
何シテル?   08/13 20:59
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車の全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation