• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

MSアクセラと雪とブリザック

MSアクセラと雪とブリザック 地元でも雪が降りました。
幸いスタッドレスに換装しているのと電車通勤ですので問題はありませんでした。

もうすぐ2022年も終わりですね。
1月と2月にマツダスピードアクセラ(FF)で雪道を走ったのでそのレビューを
タイヤはブリヂストンのブリザックVRX2
255 35 18インチです。
このサイズは対応したチェーンがありません。
↓のような感じになった時にどうなのか

↑手前のエクストレイルにならしてもらいなんとか走れるようになって脱出しました。
ちなみにマツダスピードアクセラは2.3Lターボのくそ重いエンジンがボンネットにおさまっています。
超フロントヘビーで曲がらないと言われていますがこういう時は凄く頼もしかったです。
他のFF勢が出る時滑って押してもらってる中、助けを借りずにすんなり出られました。
ラルグスの車高調は純正車高まで上げられるので車高は純正です。バンパーで低く見えますが車底の高さは純正と同じです。
あと、マニュアル車なのでクラッチで微調整出来るので割と雪道は楽です。
前のアクセラは四駆だったので全く気にする必要はありませんでしたがFFだと気を遣いますね。
ただ、一般的なミニバンや軽自動車より実は雪道に強かったりします(フロントヘビーのおかげ)深夜のカチカチの圧雪路の急坂も難なく登れました。
トラクションコントロールに関して
ゼロ発進時はあった方がやり易かったですが、通常走行時は変に介入されてやりにくかったですのでオフの方が良さげです。

今の所深雪で亀にならない限りは大丈夫そうですが、ブリザックのおかげなのかフロントヘビーなおかげなのかは分かりません。

僕の地域はたまにしか雪降らず、移動も大半は乾燥路なので正直ブリザックはオーバースペックです。
ミシュランにしたいところですが発進出来ない事態にならないかだけが心配です。
ネット情報だとミシュランは縦のグリップ(前へ進む)はあるようなので発信さえできればなんとかなることを考えればアリなのかもしれませんね。

ブログ一覧
Posted at 2022/12/20 15:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー上がりとジャンプスターター http://cvw.jp/b/2688116/47302347/
何シテル?   10/26 02:28
痛板のフリースキーヤーです。 キッカー(ジャンプ台)でエアーをする人です。 艦これの榛名が好きです。 まれにコスプレして滑走します。 ナンバープレートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Projectμ 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 13:50:48
CHRONOS CHAOS ブレーキローター&キャリパーオフセットkit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:57:24
LUXELAさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:30:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) HARNASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピードアクセラ 憧れの車に乗ることが出来ました! 艦これの榛名が好きな為ナンバー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
艦これの榛名が好きです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation