• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

ガーーン(TДT|||)

ガーーン(TДT|||) 昼間にヤフートピックスに載っていた記事・・・

『自動車乗り替え促進策』(-_-;

内容はと言うと読んでの通りですが























3月決算に釣られた者としては、ムショ~~~~~~に怒りを覚える事であり且つ























与党のやる事にはつくづく呆れ果てました。。


ってか、高速料金¥1,000乗り放題だとか、車の買い替え促進だとか言ってるけど、


『温暖化防止のためのCO2削減』って断言のは何だったの?? って言いたい(;-""-)


ひょっとして、日本の国会議員はアホばかりか??


その場しのぎの策じゃなくて、もっと深く考えて貰いたい。


そんな景気対策案は、小学生でも考えないぞ!(爆)



皆さんはいかが思いますか?^^;
ブログ一覧 | 乗り換え | 日記
Posted at 2009/04/08 22:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 22:24
ちなみに2011年までに
1998年京都議定書の
影響で日本のCO2を
6パーセント減らさなきゃ
いけないのに・・・

むしろ増えているからなぁ~(汗)

てか・・・
私もその車の減税もう少し早くやれば・・・
旧最終型ウイッシュに乗り換えも考えて・・・

いないなぁ~(汗)
コメントへの返答
2009年4月8日 22:34
言ってる事とやってる事が矛盾してるんだよな(´△`)
マイカー通勤を控えて公共の交通手段を利用しましょう!とか言ってたけど・・・あれは既に過去の事だったのかと。。

どこの国も自動車メーカー(大手企業)を救護する策ばかり。 強きを助け、弱きをくじく。
何とかしてくれぇ~~!!東条議員!(笑)
2009年4月8日 22:26
俺も先日、バッテリーを買ってからネットで同じ物を1万円位安く売っているのを見てガッカリしました。
コメントへの返答
2009年4月8日 22:37
それもガッカリだよね。。
2万円そこそこのブツで、1万円の差はデッカイ!?

お互い、慌てて行動するとバカを見る事なんすかね^^;
これからは牛歩作戦でいきましょう!(爆)
2009年4月9日 4:12
めざましニュースで言ってたから、怒るだろうなと思って言わなかった冷や汗

まだ政策案だからさ冷や汗

これと同時に出してる、他2つに対しても『う~ん』って思ったけどね…。
コメントへの返答
2009年4月9日 8:52
会社の車好きな人もこの記事をみて、『残念やったねぇ~』と笑顔で言われた時に、ムッ(-_-;と来たわぁ。。

まだ他にアホ案があるのか(爆)
2009年4月9日 9:57
やっぱ、アホウ首相・・・
「カップラーメン400円」発言した時、日本は終ったと思った。
コメントへの返答
2009年4月9日 19:56
何でこう、単純なその場しのぎな事しか考えられんのかねε=(‐ω‐;;)
国民皆平等に行き渡る経済対策を考えて貰いたいもんだ・・・しかもどれも突発的で期限付きのものばかり。。(エコ自動車取得税の減免と、ETC付き車特割が2年)
自分の任期中の事しか考えれんヤツばかりやね。
2009年4月9日 11:16
ふ~ん☆
知らなかった^^
だんなのラジアンエースは限界に来てるんで‥
ちょいうれしい(^^ゞ ゴメンネ★

でもこんな政策ださんといけんくらい
景気回復はきびしいってことなのかなぁ‥
ガックリ(>_<)
コメントへの返答
2009年4月9日 20:02
まだ施行がいつからとは書いてないので、充分確認してから買ってください!
ひょっとして、何か裏があるかも(爆)

アルミ業界大手も、1000人のリストラが決定しましたからね。
この先日本・・・いや、世界はどうなってしまうんやろか?(´‐公‐`)
2009年4月10日 9:46
日本の国会議員はアホばかりです(笑)

若干、まともな議員が居るようですが、
それらは元タレント達ばかりですね(^^)

アホな2世議員達は逝って良しって感じですね(^^)
コメントへの返答
2009年4月10日 19:56
やっぱりそうでしたかぁ(。-`ω-)
金を持っているヤツには貧乏人の気持ちなんてわかりゃ~しないですよね。 特に太郎君は(爆)
本当の救世主はいずこに?ドコ?(=・ェ・ =)))(((= ・ェ・=)ドコ?
2009年4月10日 9:55
んじゃあたしたちが議員になって景気対策だ~!!((((*/≧∪)/
コメントへの返答
2009年4月10日 19:59
ぜひともお願いしますm(_ _)m
それでは公約を!!(笑)
庶民の痛みをわかる人じゃないと、日本は変えられんね^^
2009年4月12日 11:28
平成2年式のロド1台、5年式のトゥデイ1台。
すぐに新しい車の購入計画もないし、2台は十分「使用限度内」。
なぜか記事(政策は)は自分にはあまり関係の無い事にしか聞こえませんでた。

しかもトゥデイは十分我が家では「超エコ」カー!、給油1回500キロ弱は手放せなせない足です。(笑
コメントへの返答
2009年4月12日 12:15
確かに最近のエコカーと言っても、意識して走らないと10km/L後半はなかなかいかないですからね(ー`´ー)
それに対してJW2は、意識しなくても15~6km/Lは走りましたから^^;
ただ・・・やはり現行車はボディーがしっかりと剛性が出てますわぁ~^^;

また今晩にでもブログを書こうと思ってます(ミラ之輔の)が、徐々にエンジンが馴染んで来ましたよ^^

プロフィール

「明日がピークらしいですね。 車高短車は大雨に注意ですよ!」
何シテル?   10/25 22:46
車バカ度200%のおっちゃんです(=´▽`)ゞ ご飯が無くとも、車があれば生きていけます( ´∀`)ヵヵヵ 休みはプラプラ~してるので、きっと何処かで見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成21年3月20日(春分の日)に、めでたく納車しましたヾ( ̄∇ ̄=ノ MR2以来、14 ...
スバル レックス スバル レックス
1代目の元祖通勤カーでした。 2気筒のECVTはめちゃくちゃ遅く、常に全開走行を余儀なく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤仕様車2代目の、初のパワステ・パワーウィンドゥ付きの快適仕様車でした。 写真は赤でM ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用として買った、3代目の軽(中古)です。 オイル漏れや、塗装の皮膜が落ちて艶が無くな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation