• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩の愛車 [スズキ バレーノ]

パーツレビュー

2019年7月18日

ASTRO PRODUCTS 輪止め  

評価:
4
ASTRO PRODUCTS 輪止め
ちょっと車の下にもぐってみたいと思いまして、まずは手始めにと購入しました。
我ながらどういうきっかけなんだろうかと呆れてしまいます(笑)
まぁ、ジャッキアップする時にちゃんと動かないように押さえるのは大事ですからね、あって悪いものじゃないでしょうし。

これよりも少し幅が狭くて100円安い物も売っていたんですが、幅広なぶん、何となく安心感が持てそうなのでこちらにしました。
試しにタイヤに差し込むように設置してみると、素材のゴムと細かく刻まれた溝でしっかりと固定できているようです。

ジャッキアップで肝心なものの方はと言いますと…置き場所がまだ確保できておらず、車の中に入れたまま(笑)
作業する時までにはちゃんとしまえる場所を用意しないといけませんね。
値段が高いのか安いのか基準がよく分かりませんが、まぁ目的通りのことはできていますから満足ですね(^^♪
価格は1個あたりのものです。
購入価格518 円
入手ルート実店舗 ※アストロプロダクツ

このレビューで紹介された商品

ASTRO PRODUCTS 輪止め

4.19

ASTRO PRODUCTS 輪止め

パーツレビュー件数:95件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / ドロワーパーツトレー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

ASTRO PRODUCTS / フロントホイールクランプ

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:26件

ASTRO PRODUCTS / リジットラックラチェット 3TONゴム付

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:34件

ASTRO PRODUCTS / サービス缶バルブ

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

ASTRO PRODUCTS / ミニデプスゲージ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:45件

ASTRO PRODUCTS / ミニブラシセット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

LIFELEX LEDマップライト

評価: ★★★★

三栄 SUZUKI FRONXのすべて

評価: ★★★★★

DIAX EMORIGINAL AIR

評価: ★★★★★

CAINZ HOME 全車色対応カーシャンプー

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII

評価: ★★★★★

不明 リアアームレスト兼コンソールボックス

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月18日 18:35
これは本来必需品ですよね(笑)
ジャッキアップして下に潜る場合は特に2重、3重の安全対策が必要ですね。

たまにクルマをスロープに乗せて下に潜るのですが、閉所恐怖症が進んだのか作業した日は半日くらい乗り物酔いのような気分の悪さに見舞われる有様です😅
コメントへの返答
2019年7月18日 21:03
今まで潜ったことがありませんでしたから、形から入ってみようかと用意しました(笑)

車の下は暗くて圧迫感がありますから、閉所恐怖症だと大変ですよね。
できるだけ短時間で終わらせたいのですが…仰向けでもぞもぞと動かなくてはならないので、身体中痛くなりそうです(>_<)

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation