• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

道路事情。

日本で学生の頃に免許を取りましたがほとんど乗っておらず。。フランスでペーパードライバーをとりあえず卒業したのでこちらの右側通行に慣れてしまいましたが道路事情は日本の方がかなり良いです。

Aマークは初心者マーク。こちらでは免許取得後3年間つける義務があります。私は3年以上経ってますがペーパーだったので1年くらいつけて走ってました。お守りがわり。


気がついた点などを少しずつ書いてみたいと思います。

運転中にスマホをいじってるのがチェックされると罰金になるし、何より危ないのでドラレコ映像からの取り込みで画像荒いですが、平日の昼間の市内はカオスです。


基本的に、車線がありません。だからいろんな車が好き勝手に走り、譲り合いなどなく我も我もで突っ込んでくるので見た目はごちゃごちゃ。自分がどこ走ってるのかわからなくなる。
それで、広さ関係なく配達の車とかタクシーが路駐をするのでそれを避けたりなんかでさらに混雑する原因。

市内中心部は走りたくないので、あまり車では出かけません(笑)
ブログ一覧 | フランス | クルマ
Posted at 2017/02/17 17:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2017年2月17日 18:56
こんばんはー\(^o^)/

2008年にフランス市内に住んでいた頃
(欧州ツアーで3日間連泊しただけ~(笑))
確かに日本では考えられない事が。。。

スポーツ自転車に乗った方々が車道の真ん中を車と同じくらいのスピードで走っていたり

横断歩道の信号が青でも凄いスピードで
突っ込んで走る車も~(笑)

お巡りさんは主要な交差点で🚓を停めて
話してるだけ~(爆)


でもまたフランスには足を運んでみたいです

気をつけて運転されて下さいね🚥🚗🚓🚓🚓
コメントへの返答
2017年2月18日 2:15
としのりさん

こんばんわ!コメントありがとうございます。

おおおー滞在されてたんですね!うちの両親も初めて来た時にはビックリしてました。なんだこのカオスっ。って。

自転車は車道を通らないといけないので車もバイクもチャリも一緒くた。私もたまにチャリに乗りますが大きな通りはドキドキです。手信号が上手になりました(笑)

一方通行が多いので街は迷路のようでたまに逆走する輩もいて危なっかしいです。

でもフランスの地方はのんびりしていて良いですよ。
是非またお越しになられてくださいね。
2017年2月17日 20:46
こんばんは。
カオスな市内、大阪の船場あたりを思い出しました。
両側の建物が立てられた当時は、馬車が行き交う大通りだったかもしれないですね。

私はまだ「Aマーク」・・3個くらい貼っとかないといけませんね^ ^;

興味深いお話をありがとうございます。

コメントへの返答
2017年2月18日 2:19
kurtさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

大阪は独特なルールがあるというかマナーがちょっとという話は聞いたことがありますが、こちらとどっちがすごいか検討してみたいですね(笑)

いやいや、私もまたマニュアル車になってそんなに上手ではないのでAマーク復活したいところです。

プロフィール

「Mini F56 納車しました http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
何シテル?   01/16 06:00
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106 プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation