• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

家具のDIY

家具を新調しました。

ソファとたんす。


私の住まいは、6階(日本式で7階)。エレベーターはありますがとにかく狭いのです。
細い人なら縦に3人ギリギリくっついて乗れる。


螺旋階段も手すりの部分があるのでやはり横幅が狭いものだけ。


家具や家電は部屋に置けるスペースがあってもこの狭さを突破しないものは購入できません。
なので家電(冷蔵庫、洗濯機)はミニマムサイズ。
家具は組み立て式のものしか選択肢がありません。。。

そこで便利なのがIKEA。
高級ではないものの、保証期限は長いですし組み立て式のためパーツごとに運べるのが便利。

小さいたんすくらいならトランクに入るので車で運んでしまうのですが、さすがにソファと大きい洋服ダンスは運べないので配送をお願いしました。


すごい量の荷物が到着。さて、組み立てなければ・・。

ソファはパーツが大きいですが数はあまりないのでそんなに時間がかかりませんでしたが、たんすが大変。


IKEAの説明書は全世界の人が見てもわかるように言語ではなく図解での説明図になっています。
細かいパーツが多いので一つ一つ確認しながら作業を行います。



今、お隣の人も階下の人もバカンスにでて不在。トンカチでドンドンしたりする作業もあるので音の迷惑にならない夏休みの作業ですね。



完成!半日かかってしまった。。




店舗で見た時はそんなに大きくない感じでしたが部屋に入れると大きく感じますね。
ブログ一覧 | 家のこと | 日記
Posted at 2017/08/13 04:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2017年8月13日 9:59
IKEA、もともと海外の店とはいえ、日本にあるものがそちらにもあると少し驚きます(^^)

エレベーター、幅がすごいですね!
家具だと、計算上は入っても実際の出し入れがめちゃくちゃ大変そうです。
コメントへの返答
2017年8月14日 1:04
CROSSさん

こんにちわ!コメントありがとうございます。

日本にも何店舗かありますよね。一度行ったことがあります。食堂のメニュー。フランスと同じものを頼んだのに日本の方が盛りが少なく(笑)高かったのを記憶しています。。

20年くらい前にエレベーターを設置したそうです。どこのアパートも螺旋階段があって、その真ん中がエレベーターってパターンが多いですが大きさは様々です。
冷蔵庫などエレベーターに入らいので7階まで階段で運んでもらった時は本当にありがたかったです。
2017年8月13日 21:37
こんばんは。
昔の建物のエレベーターは映画などで見る限りは、広いイメージがありました。
angeleyesさんのお住まいの建物は、後付けなんでしょうか?

階段も少し螺旋階段風で風情がありますが、住んでいる方々には不便な所もあるのでしょうね^ ^

コメントへの返答
2017年8月14日 1:09
kurtさん

こんにちわ!コメントありがとうございます。

1960年代以降の物件だと日本と同じような広さのエレベーターが設置されていたりするのですが、古いのは基本こんな感じで、鳥かごのようなのもあります。
20年くらい前に設置されたそうでそれまでは螺旋階段のみですね。

階段は普段上り下りしないのですが、エレベーター点検の時や大きな荷物などを持ってる時はゼイゼイ言いながら上ってます。目が回りそうです・・(笑)
2017年8月16日 20:52
angeleyes77さぁーん (^^ゞ

ど田舎・新潟には、まだIKEAが
ないので、家具インテリアは
ニトリが主戦場です(笑)。

PC画面に組み立て図が表示されて
ますが、電子版でしょうか?

私はめんどくさがり屋なので
ドライバーをさっさと回して
一気に完成させないとイライラで
自爆するタイプです(落ち着け〜笑)
コメントへの返答
2017年8月17日 2:57
しゃんさーん( ´ ▽ ` )ノ

こんばんわ!コメントありがとうございます。

ニトリの家具。最近オシャレとか実用的とかで人気があるというネットの記事を見ましたよ!品質も絶対ニトリの方が上だと思います。

組立図は紙ベースでもあるのですがPC画面を見ながらの方がやりやすかったので電子版をダウンロードしてました。

確かに、、一気に片付けた方が後々スッキリしますよね。ちなみにもともとあった古いソファとか壊れた引き出しタンスを分解して粗大ゴミに出すのが超超超大変でした。。

プロフィール

「Mini F56 納車しました http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
何シテル?   01/16 06:00
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106 プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation