• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年9月27日

【取り外し方法】メーターフード&ユニット(その①)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
●必要な工具等
 ・プラスドライバー

●所要時間
 約60分(自分はてこずりました・・・)




今回は(自分にとっては)ちょっとレベルが上がった内装取り外し領域です。メータフード&ユニットの取り外しです。
2
まず、インパネサイドガーニッシュを外します。

これって結構フロント周りのアクセスには、
必脱って感じですよね。
簡単に外れる部品でよかった・・・
3
その次にスカッフプレートを外します。
4
その次にキックパネルを取り外します。
5
続いて、サイドのカバーのファスナーを下からめくり挙げるようにして外します。
全部外す必要はなく、写真の所ぐらいまでで十分!!
6
外したインパネサイドガーニッシュの下に隠れている、
このネジ君を外します。
7
左の細○部分がツメになってて、ちょっと分かりづらいですが、この部分の奥に突き刺さっています。

そんなに硬くはありませんが、思い切って「ぐっ」と
引っ張ってみましょう。

右の太○部分は、ロアパネルの奥側配置されているので、
こちらもロアパネルを「グッ」とこじ開けるような感じです。
8
左側も構造は同じ。
思い切って細○部分を引っこ抜き、
太○部分をこじ開けましょう。


(続く・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華製 エアフィルターに交換してみた!

難易度:

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

☆バッテリー補充電60873

難易度:

エンジンオイル補充@117,726km

難易度:

法定12ヶ月点検(ベーシックコース)備忘録

難易度:

ヘッドライトケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation