• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月05日

また所持してしまった。。。

レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / KDX200SR 不明 (1989年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 何が何でも2スト!!これ以上のことは無いです(笑)元の200Rがレーサーなのでメンテし易い、ヘッド開けるのにタンク外さなくて良い、プラグにてが届きやすい。あと軽い(乾燥重量で100Kg無かったハズ)。
不満な点 タンク容量(8.5リットル)かな。イマドキバイクなら問題なしだけど。。

あとホントにKIPS_排気デバイス固着しやすい。

リアの公道タイヤの選択肢がほとんどありません。19インチだからね。逆に言うと分かりやすいかも?

夜、高速で追い越し走ってエンストとかはヤバイです。
総評 200SRはもう全然出回ってないです(泣)また乗れたというのが夢のよう。今乗るんだったら220SRですねぇー。欠点克服してますし。イチオシとかにしてますが、万人受けはしないです。オイルくさい&飛び散るし白煙だし、おまけに古いしメンテ地獄(天国)だし緑だしバッタだし。でもひっくり返すと昨今のバイクには無いもの持ってますよ。ええホントに。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
砂利道泥道オッケー、階段も上がれるよ?笑 最高速は全然出ないけどね。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
レーサーベースなのでシートは硬いです。ツーリングの時は尻パッド着けてます。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
積載?運転手以外に何のせるの?笑 と言うぐらい後ろシートありません。キャリア着けると荷物載るけど2人目は乗りませんb
燃費
☆☆☆☆☆無評価
だいたい15km/l。まあ若干お漏らししてるみたいなのでアテにしてません笑
昔乗ったG3は18~21くらいでした。あれ?
その他
故障経験 バッテリー?んなもんありませんよ?30年近く前の車体だけど電装系はしっかりしてます。けど電球はよく切れてます。宿命です笑 

初代G1はウォーターポンプがチープですぐクーラントがミッションオイルに入り、にごります。ラジエーターよりミッションが居心地良いんでしょうね笑

KIPSは固着しやすく症状が高回転or低回転でもたつきます。初期症状では、んん?って感じでスムーズに加速しない感じ。固着し始めなら胃袋チャンバー外してパーツクリーナーかけてあげれば機嫌よくなります。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/03/05 23:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これはもはや体の一部(車) http://cvw.jp/b/2694531/43359766/
何シテル?   10/13 02:12
でんたく02です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
NB6Cロドからお乗り換え ATですがドリフトは引き続き しかしv36セダンでドリフト ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
某オークションにて13万円程で購入。30年近くの年季が入るとなるとなかなか部品が手に入り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年のご褒美に笑 いいなぁーと眺めていたら自分のものに!!
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
会社からお借りしてる車です。返すときに元に戻せば何しても良いよとの事でちょこちょこいじっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation