• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

ペットの治療代踏み倒し

本当かどうかわからない書き方の記事ではあるが、
事実であれば、とんでもない話である。

ペットの治療代の踏み倒し。逆ギレまでする馬鹿までいるとは…
保険がないから?
最近はペット用の保険ががあるぞ。しかも、安いはず。
病院によって使えないらしいが、その辺りは保険会社や病院等で
整備しないといけないとは思うが。

いずれにせよ、踏み倒す馬鹿はペットを飼う資格なし。
百害あって一利無しだ。
逆にペットに飼われていろ。
病気や怪我など負っても病院へ行くな。いや、出入り禁止だ。
そのまま野垂れ死んでしまえ!

ペット診療費踏み倒し横行 人間と違い保険効かないから?

 動物病院の診察料を支払わない悪質な飼い主たちが増えているようだ。病院を巡って初診を繰り返し、踏み倒す、といった手口だそうだ。背景には人間と違って、保険が効かず料金が高いこともあるらしい。

■「BMW」に乗っているのに3万円の診療費踏み倒す

 獣医によるブログ「どうぶつ病院診療日記」には、衝撃の実態が書かれている。

  「BMWに乗っていて、ルイヴィトンの財布を持っているのに、カードは持っていない、と言って、結局3万円ほどの診療費を踏み倒して行きました」

 これまでに何度も踏み倒されたというこの獣医は、診療時間外の「初診」に多いと、分析している。さらに、「固定電話」「カード」を持っていない、という人が、「アヤシイ」ようだ。複数の病院で初診を繰り返しては、踏み倒すというのが常套手段だ。

 また、難しい病気の場合には、治療しても完治できないことがある。すると、「支払う義務はない」と主張する飼い主もいる。病院に連れてくるのが遅れて病状が悪化したケースでも、自分のことは棚に上げて獣医を責め、支払いを拒否する。こんな輩も珍しくない。

 「デイリー東北」2008年5月19日号は、青森県八戸市の動物病院で診察料を払わない飼い主が増えていると報じた。現金を持たずに来院し、後日支払うと言って偽名やうその住所を病院側に知らせる「確信犯」もいるようだ。

 ペットの医療費が人間に比べて高いのは、保険が効かないからだと言われている。風邪で通院する場合、1回あたり1万円近くかかるのも珍しくはない。任意で入ることのできるペットの保険もあるが、利用できる病院が限られているため、加入者が少ないのが現状だ。

■「請求した途端に、病院のことを悪く言いふらされる」

  「獣医が泣き寝入りする場合がほとんどです」

 そう話すのは、複数の相談を受けたことがあるという埼玉県獣医師会の担当者だ。獣医のなかには、弁護士を立てて未払い金を請求することもあるが、「珍しいケースだ」という。

  「請求した途端に、病院のことを悪く言いふらされる」

 そうなると、一種の客商売だけに、評判が悪くなるのを恐れて、強く出られないのだ。

 それだけではない。未払いの飼い主に限って、劣悪な環境で飼育していることが多い。

 「一番かわいそうなのはペットだ」。ある獣医は見かねて、「支払いはいいから、せめて飼育環境を改善してあげて欲しい」と懇願した。すると、その飼い主はあろうことか行政に「獣医の態度が悪い」と訴えた。

 こうした実態があるにもかかわらず、未払い問題はほとんど公になっていない。

 J-CASTニュースが獣医の大手団体「日本獣医師会」に問い合わせたところ、「そのような話は獣医から聞いていない」とだけ答えた。「日本小動物獣医師会」「日本動物病院福祉協会」も「知らない」の一点張りだった。

 埼玉県獣医師会の担当者は、「獣医が我々に訴えてこない限り実態がつかめず、獣医師会で取り組むことはできない」と、嘆いている。
ブログ一覧 | 馬鹿ニュース | ニュース
Posted at 2008/05/26 00:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 1:03
昨今の様々な状況から考えると、実際にあってもおかしくないですね。
動物が好きで飼っているのではなく、動物を飼っている、「動物好き」を演じている自分が好きで飼っているのですから。
コメントへの返答
2008年5月31日 19:10
間違った世の中になってきましたよね
2008年5月26日 1:33
本当に飼う資格無いですよね。
ペットを飼うのもファッション化してるんで、ちゃんと飼えてない気がします。
みんカラ内にもペットなのに勘違いされてる方がたくさん居ますし。
線引きをキチっとしないと、所詮犬や猫ですからね。
(ぬいぐるみの延長線上の方も問題です)
勿論、↑の件もそうですが、人間の勝手で飼うのだけは絶対辞めて欲しいです。
コメントへの返答
2008年5月31日 19:12
この踏み倒しの記事といい、捨ててしまう事といい、ペットを完全に物扱いしちゃってる輩が多いと思います。
こういう馬鹿は、逆にペットに飼われた方がいいですね。
2008年5月26日 5:10
ペット買うやつと飼わないやつで意識差が開くばかりです・・・
こういうクズ飼い主も大問題だけど、自分のペットを基地外のように可愛がるあまり、人にもそれを強要するバカもいます・・・。わたしゃ大して用も無いのにあちこちつれてくる空気読めない飼い主もかなりウザイです。昨日スーパーに買い物に行ったら、犬連れで入ろうとして警備員に止められるバカ飼い主が・・・・。逆切れして抗議していましたよ・・・・
コメントへの返答
2008年5月31日 19:15
モラルの問題ですね。
ルールを守れないとか、他人に押し付けるとか、ペットの管理が出来ないのなら飼ってはいけませんよね。
2008年5月26日 12:49
なんでそんな奴等が動物飼うんかね。
見栄?、違うな。
イエスマンだからじゃ?
ちゃんと躾ければ飼い主に逆らわないし。
病院に来るってことは無駄に飼ってるわけじゃなさそう。

どうなのかなぁ?
コメントへの返答
2008年5月31日 19:16
動物病院はボランティアと思っているのかもしれませんね…
馬鹿犬、馬鹿猫などといいますけど、それ以前に馬鹿飼い主といえるでしょうね。
2008年5月27日 23:39
かわいいから欲しい
癒されたいから買う
世話はめんどくさい
壊れたら動物病院

病んでるね。
ペットは受け取り手の無い余剰な愛情のはけ口じゃないヨ。
コメントへの返答
2008年5月31日 19:17
ペットは物じゃないんですよね。
買うなら、自分の子供と同じレベルで扱わないといけないと思います。

プロフィール

「「馬鹿は風邪引かない」という言葉があるくらいに、10年以上風邪に嫌われ続けていたが、ものの見事に撃沈した。」
何シテル?   11/05 09:28
安心してください!吐いてますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
グレード  XS エンジン  3S-FE(1998cc 直列4気筒 DOHC) ボディカ ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ボディーカラー  スーパーレッドⅤ エンジン  2ZZ-GE(1795cc 直列4気筒 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation