• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月21日

ワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーゴムがやれてきましたので、ワイパーブレードごと交換します。
現在のものは、一般的なワイパーブレードです。
2
今回は、見た目重視でエアロタイプにしてみました。
定番のNWB製です。
RF3のブレード長は、右側が60cm、左側が40cmです。
3
古いワイパーブレードを外します。
4
古いワイパーブレードは、通常タイプのブレードです。
5
こちらが今回購入のエアロタイプ
通常のブレードより隙間が少なく一体感があります。
6
装着後、左側。
取り付けは、同じU字フックですが、エアロタイプは凹凸をなくすために構造が異なり、通常タイプとは取り付け方法が多少異なります。
7
装着後、右側
窓拭き性能の違いはよくわかりませんが、見た目は確実に良くなりました。小さな部品なので自己満足ですけど…
8
リアワイパーのブレードは、既にエアロタイプですので、今回はワイパーゴムのみ交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

MC後用、助手席ワイパーアーム交換

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation