• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自分でなんとかせねば(父&Jr)の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2025年7月1日

コンデンサーファンモーター修理1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
車上でバッ直しても作動してなく苦労しながら、取り外しました。
バッ直、作動せず(夏、渋滞前に気がついてよかった〜)
2
カバーを外します。
マイナスドライバーで軽く叩くと開ける事が出来ました。
3
大きめのベアリングプーラーと
4
こちらのプーラで、本体側のネジを利用してステーを取付てプーラーでベアリングを抜きました。
工場長Jr.のアイデア
5
始めて見るモータ内部。
ブラシはどこ?
6
銅板部の下にブラシがありました。
7
ブラシ近景。
ブラシはハンダ付けされており、盛りハンダ後、ラジペで提出。
ブラシの奥にスプリングがありました。
8
ブラシ、スプリング近景
ブラシは、限界に摩耗していました。
ハンズマンに行くぞ〜
9
モーター蓋部をお湯洗浄。
カーボンカスを落としておきます。
10
ハンズマン、スゲー。
ブラシだけでも凄い品揃え。
その中から大きさと銅線の近い物を購入。
¥290円ーーーー!
11
新旧比較
新 左
旧 右
12
信頼と実績のBOSCH製。
(意味はありませんが、フレーズ拝借)
13
旧ブラシ
厚み4.0mm
14
旧ブラシ
幅8.4mm
15
BOSCH厚み4.9mm
16
幅7.9mm
17
少し厚いので#240のペーパーで調整
カーボンが柔らかいので直ぐ希望の厚みになりました。
18
既設のコネクターにハンダ。
狭いので2人作業
19
ハンダ着け完了
内部の一部に軽くサビがあったのでサビ転換剤を塗布しておきました。
因みに側の円盤は強力な磁石。
鉄粉等の付着注意です。
20
ブラシ設置状況。
スプリングも入れて銅の円盤を入れました。
21
別角度
22
ベアリング圧入。
手こずっています。

プレス機がないのでトラックのバンパー鉄鋼部に充てがいベアリングをトーチで軽く温めながらの圧入でした。
小一時間格闘〰️
23
圧入完了。
入り過ぎていたのでベアリングプーラーで戻しました。
磁石と銅板のクリアランスは約1mm。
カバーを収めて軽く回る事、異音がない事を確認しながら作業
24
組み上げも工場長Jr.
手を真っ黒にしながら作業。
25
バッテリーをつなぎ試運転。
うひょー、回る〜
いやっぽー。
このモーター納期もかかるとの情報も。
金額も¥12,500円くらい。
¥290円と息子の経験レンジアップで治りましたー!
作業は翌日に

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア スタビライザーリンク 交換

難易度:

ヘッドライト磨き 104000km

難易度:

エバポレーター洗浄2

難易度:

オイル交換

難易度:

サーモスタット交換1

難易度: ★★

オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご報告
昨晩のオーバーヒート、漏水箇所の点検、
エアー抜き作業を経て試運転に出発。
水温計とにらめっこの道中でしたが、補水は約200cc。
サーモスタットとウォーターラインの清掃も終えての試運転。原因として考えられるのは、〘エアー抜きミス〙が濃厚でした。コメント等、感謝申し上ます」
何シテル?   08/11 23:24
自分でなんとかせねばです。AE101レビン、パジェロV46WG、R56ミニクーパーに乗ってます!よろしくお願いします。 息子と整備をしながら楽しんでいます(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:10:06
サスペンションアーム類のブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:14:16
ヘッドランプウォッシャリレー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:30:02

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
新車から30年(H6年~)、AE101レビンGT-APEXです(^-^)/ '24 2/ ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事などで普段工具などを載せている車輌です。 ・ルーフキャリアを着けています。(購入時か ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
28万kmを越えました。 11/6画像更新 (スペアタイヤカバーに篠塚建次郎さんのサイン ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に、乗っていました。 仲間と共に整備。ポート/面研、いろいろ楽しんでいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation