• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

やっと換えました (((^^;

やっと換えました (((^^; 今日はお天気が良くて暖かめでしたので
印譜くんのタイヤをスタッドレスに交換しました (^-^)/








スタッドレスのタイヤサイズはラリータイヤ(205/65/15)に使っている
ENKEIのグラベル用15インチホイール“RC-G4”で15インチにしてますので、
205/60/15です (^-^)/


色も同じく白ですので、ラリータイヤを履いた“土仕様”の印譜くんも
基本的な見た目は同じようなカンジです ( ・▽・)




ちなみに冬仕様と土仕様の印譜くんはドコに行っても必ず
「ラリーをされておられるのですか (・・??」と言われちゃいます (;・▽・)

まあノーマル車高にガード類やマッドフラップ、スチール製ロールケージですからね (((^^;

あとサイドステップも外してますので
GDBのスペックC 16インチ仕様とも間違えられちゃうコトも多いです (;・ω・)


ついでにウォッシャー液の補充と前後のワイパーブレードも
“自動後退なお店”で買ってあったモノに交換しちゃいました♪ (^o^)/

※明日はまた雪なのだそうです (;-ω-)
ブログ一覧 | 印譜ネタ | 日記
Posted at 2013/01/24 19:40:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 19:44
イメージはラリーカーです。

夏仕様とは、全く違った性格ですね。
コメントへの返答
2013年1月25日 10:41
WRXにRC-G4ですと
ヤッパリそうなっちゃいますよね (((^^;

確かに同じ白いホイールでも
径とデザインで
ずいぶんイメージが変わりますよね (^-^)
2013年1月24日 19:47
未だ未だ雪の季節なので

冬タイヤにしてないと

危ないでしょうね(*^ー^*)
コメントへの返答
2013年1月25日 10:46
はい、雪はコレからが本番ですモンね (;・▽・)

昨日はイツもより暖かめで良かったです♪ (^o^)/
2013年1月24日 20:05
かっこええー!

ホイールが決まってます!

私はノーマルタイヤで通す所存です(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 10:56
ありがとう御座います♪ (^-^)/

RC-G4はPWRCでも使われてますので
デザインを含め自分も気に入ってます♪ (*^o^*)

コチラでは冬はスタッドレスが無いと
お出かけできなくなっちゃいます (;・ω・)
2013年1月24日 21:42
こっちは冬タイヤ大活躍ですよ♪
コメントへの返答
2013年1月25日 11:01
一足先にフィルくんのスタッドレスが
大活躍していましたが、
コレで印譜くんのスタッドレスも
大活躍するコトになりそうです♪ (^-^)/
2013年1月25日 19:51
降るみたいですねー
山に遊びに行こうかな♪
コメントへの返答
2013年1月25日 23:47
コレで自分も印譜くんと
雪遊びが出来ます♪ (^-^)

CP9Aは車重がGDAと同じですので
雪上でのコントロールも
しやすそうですよね♪ (^o^)/
2013年1月25日 21:37
お久しぶりです( ´∀`)15インチホイール出ましたねぇ♪来シーズンは僕も冬タイヤ15インチにしようと思ってます!雪の積もったときはキャリパーとホイールの隙間に雪が詰まるとかが心配ですがそこのところ教えていただけるとありがたいです!
コメントへの返答
2013年1月25日 23:58
お久しぶりです (^-^)/

キャリパーとホイールの間に
雪が詰まるのを防止するには
コチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/270108/car/174107/2606088/parts.aspx
にも載せていますが
“リアキャリパーガード”を装着されるのが
宜しいかと思います♪ (^o^)/
2013年1月26日 21:57
ラリー仕様でカッコイイ!
やっぱインプレッサはマッドフラップやラリーホイールが似合いますね( ´ ▽ ` *)
白いボディに白いホイールがオシャレです(^-^)
コメントへの返答
2013年1月27日 11:26
確かにWRXにRC-G4ですと
ラリーマシンですよね (;・▽・)

WRCではGRBも一応出ていましたが
活躍した期間が短かったので、
やはりインプレッサでラリーというと
鷹目のイメージが強いらしいので
アンダーガードやマッドフラップが
似合うのかもしれませんね (^-^)/

特に鷹目はWRカーのWRCよりも
グループNのPWRCでは
けっこう勝っていたようですので、
ランエボでいうとCP9Aと近いトコロが
あるような気がします☆ (^-^)

ありがとう御座います♪ (^o^)/

言われてみれば確かに白いボディに
白いホイールの組み合わせは
オサレなような気がします♪ (^▽^)/
2013年1月28日 22:51
僕はラリーのレッキカーに見えて中々シブイと思いますよ(^-^)v
コメントへの返答
2013年2月1日 17:41
お返事が遅くなりましてスミマセン (*_*)

ありがとう御座います (^-^)/

言われてみれば確かにレッキカーっぽい
ですよね♪ (^o^)/

またラリータイヤを履いた“土仕様”の
印譜くんも上げてみようと思います♪ (^▽^)/

プロフィール

「@ねこぴー★さん
ありゃ、マジですか(T-T)」
何シテル?   10/06 02:01
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation