• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーリストたくちゃんの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2025年4月2日

メーカー純正ナビから社外ナビへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
メーカーナビからの交換はどのメーカーも対応表が無いので、一旦ナビ裏配線のリストアップ(今回取付たのはケンウッドナビ)

ナビパネルもオーディオレス仕様の物と7インチ用パネルも用意

青丸が上から、GPS、地デジアンテナ、ラジオアンテナ
こちらは変換カプラーにて接続

問題は緑丸の28Pカプラーと赤丸の24Pカプラー
2
まずは28Pから

こちらには車速、バック(リバース)、ステアリングスイッチを通します

ダイハツ用変換カプラーから端子を移植

紫:リバース信号
ピンク:車速信号

ステアリングスイッチ接続は各ナビの適合表を参考に
3
最後に24P

こちらもバックカメラの信号を取るために、ダイハツ用バックカメラ・ステアリングスイッチカプラーから配線の位置を変えて取り付け

左から
赤・黒:カメラ電源+-
白・黒:映像端子+-

写っていませんが電源は、エレクトロタップでナビのバック信号と接続
4
GPSと地デジアンテナ変換カプラーは時風プレイス(Jifu Place)さんにて購入

こちらには様々な変換カプラーがあるので、ナビ交換する際に便利な物が揃ってます
5
なおオーディオレス、ディーラーナビ仕様のパネルは時計とイモビ表示がありますが、カプラーを繋げても作動しません
6
今回用意した物
・オーディオレス仕様のパネル(純正)
・7インチナビ用スペーサー(純正)
・GPS変換カプラー
・地デジアンテナ変換カプラー
・ダイハツ用バックカメラ変換カプラー(加工用)

メーカーナビからの交換は(労力的に)オススメはしませんw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

最新化

難易度:

添加剤

難易度:

アンビエントライト

難易度:

プロジェクションカーテシイルミに交換しました。

難易度:

フォグランプを交換しました。(3回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休み明け、既にやる気無し」
何シテル?   08/18 12:18
燃料高騰には勝てず、ハイブリッドの燃費が良いクルマへ‥‥ オーリストって言ってるくせに他のクルマへ乗り換えたので石を投げられる覚悟でございます 今まで通り、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリ戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 12:28:32

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
オーリスから乗り換え~ 初ハイブリッドセダン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪用車両として増車しました! ほぼ同い年の車です
トヨタ オーリス GR AURIS (トヨタ オーリス)
念願のMT車です! フロント、リアバンパー換装してモデリスタ装着しました! カスタムテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation