• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハアゲンの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2018年5月27日

センタースピーカーパネルを付ける①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
プレミアムサウンドのスピーカーパネルを付けたくて、エアバックリコールの際にダッシュボードに穴を空けてもらいました。スピーカーは後ではどこかのメーカーの物を入れるとして、今回はパネルのみの設置とします。
2
メーター周りをバラす際に配線関係を整備士さんに説明したついでに写メ撮らせてもらいました。滅多に見れない所なんで写メ写メ
3
助手席側からも
4
ダッシュボード裏側にはスピーカーパネル用の切り欠きガイドがあります。
5
自分でカットするのはリスクが高く、カットはプロに任せました。
6
メカ音痴の私には何が何やら
7
運転席側からもアップ
8
穴あけした残骸です。スピーカーパネルの縁はスパッタリング塗装に備えてバラしました。その②へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソールカバー装着

難易度:

ピアノブラック内装パネル

難易度:

シートバックハンドルカバー取付

難易度:

センターコンソール交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチパネル取り付け

難易度:

運転席側エアコン吹き出しパネル外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア レクサスアシストグリップ移植② https://minkara.carview.co.jp/userid/2703078/car/2279463/5247263/note.aspx
何シテル?   04/06 14:55
ハアゲンです。よろしくお願いします。整備手帳というよりは工作の方に寄りがちです。何卒お許しを(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源取り出し用カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 05:59:14
Nakashin リアセンターアームレストパッド(厚手タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 05:17:46
バックモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:33:40

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
リアタイヤの交換の時期が早い。1500kmでローテーション 【ホイール】クラブリネア・L ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
岡山でこっそり頑張ってます。 内装をちょこちょこいじっていきます。 自作メッキパーツに興 ...
その他 その他 工房 (その他 その他)
私の寝室兼工房です。大掃除後に撮影してみました。 交代勤務をしており、ぐっすり眠れるよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation