• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろファードの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年6月14日

間接照明ポジション連動化 ※3235リレー使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日もお金を掛けないで弄れる所から着々と弄って行きます笑

これまた定番の間接照明のポジション連動化です!

前回ホワイト化したのでそうなるとせっかくホワイト化したのを夜は常時点灯させたいですよね!って事で諸先輩方の整備情報を見てるとエーモンの1245と言う4極リレーを使用するらしいので早速ABへ♪

しかし売ってないのでリレー以外の物だけ買って2店舗目へ。

ですがこちらも売ってない。でもすごい似たリレーはあるんだよなー

改めて調べていくとどうやらこの3235のリレーでも問題ないらしい!(参考にされる方がもし居れば自己責任でお願いします)
2
配線の色やどこに何を繋ぐとかは1245リレーと同じで沢山記事あるので割愛!

収縮チューブを買い忘れたのでビニテ巻き(写真では一箇所巻く前です)なのと一枚目の写真で購入した二股ギボシがオスメス逆で使えず、ギボシで二股接続しようとしたけど途中でギボシが切れたので平端子で繋いでるのはマネしないで下さいね!

夜中の作業だったので買い足し出来ず取り敢えずで付けたのでその内ちゃんとした接続に直します(;ω;)
3
昼間は家族サービスの為嫁と子供が寝静まってからの夜中作業なので作業中は写真撮ってませんがこれまたみなさんの整備手帳を参考にしながら取り付けしました!

難しい事は無いんですが二股にしてるタップを繋ぐ先の配線が結構パツパツなので作業しにくく最初は横着してキックパネルだけ外してましたが最終的にスカッフプレートも外しました。

んでカプラーを抜いてタップを付ける為の余裕を作るのに巻いてるテープを剥がすんですがこれがまぁ大変!

ハサミだと刃先が入らないからカッターで切りましたが配線切らないように気を使うしテープと布?みたいので二重になって全然切れないしで10分くらい格闘してました笑

作業灯で照らしながらだったから余計に苦労しましたが側から見たら完全に車上荒らしでした笑
4
全ての配線処理が終わり動作確認!

無事ポジション連動するようになったー(//∇//)

パネル等元に戻して片付けしてさぁ帰ろう!と思って車に乗り込みエンジンを掛けるとさっきついてた間接照明がついてない?

パネル戻した時の振動とかで接触不良になったか?と思いながらも再確認してみると原因はアースでした。

どうやら本締めした際にズレてしまったらしくアース取る位置を調整して今度こそ完成!

5年ぶりくらいの配線加工、弄りだったので色々不備はありましたがやっぱり車弄りって楽しいですね笑

次回は2、3列目連動化するぞー!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イルミネーション(ハンドル)

難易度: ★★★

ホーン交換

難易度:

フロントドラレコ増設

難易度:

300Wインバーター

難易度:

ヘッドライト(HID)不具合対応(バルブ交換)

難易度:

リアドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳のタブが選択出来ずにパーツレビューしか検索出来ないんですが…私だけでしょうか?アプリ再起動も効果無しです💦」
何シテル?   09/08 20:55
子供が産まれたのを機にクラウンからアルファードに乗り換えました! もう少し頑張って30狙えば良かったかな?とも思いますが見た目的に20が好きなのでそれなら状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED打ち換え②基盤取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 21:07:32
オートライト付き純正ディマースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 10:48:24
足元照明<スモール&ドア連動&減光消灯> パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 04:41:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
待望の子供が産まれたのもありそろそろ大きい車に乗り換えかなーと思った矢先にクラウンが故障 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2023年5月仕事車として購入。 格安だったが前オーナーが年間数100kmしか走ってな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
シルビアの時に格安で買ったセカンドカーです!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
わずか1年半でしたが未だに人気があるのも納得な良い車でしたね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation