• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月29日

人生幸朗・生恵幸子 続編

 日本のガソリン価格の決め方、EV移行で脱炭素二酸化炭素削減の考え方、新車購入に向かわせるような税金の掛け方、一方でSDGsと言いながら古い車を悪者にする考え方、公共機関が充実している都会の考え方を田舎にも当てはめた考え方、たくさんの安全装置や便利機能はいいけれど車の価格と重量を増やしている現在の車。
 コンピュータや車任せにして技術のない人間でも車は動くようになれば、そりゃ事故も減るだろうけれど、オートウォーク(空港等にある動く歩道)の上に車の格好のものが乗っているようなもの。運転そのものが不必要になるので、自分が運転する楽しみを失います。
 移動は全てコンピュータが管理して、自分で考えたり工夫したり、時には間違えたり失敗したりして自分を磨くこともしなくていいようになります。
 もちろん、お年寄りや子どもなど、そんな機能があった方が安全にその場所に行けるので、そんな技術もあった方がいいと思います。
 この歳になって、いろんな考え方があることをSNSで知ることができるようになった今、TVの情報すらさえも経済中心で、スポンサーとなる企業が儲かり経済が回るような情報を流されているのではないかと思うようになりました。
 ガソリンのような化石燃料をたくさん燃やすことは、確かに地球🌏の二酸化炭素を増やすことになり地球温暖化につながるから、エンジンのような内燃機関を使うのではなくて、二酸化炭素を出さないモーターを使うEVにしていこうという考え方も、それを動かすリチウム電池に充電🪫するための電気を発電するためには、今まで以上に発電所で発電しなくてはならず、原子力発電や火力発電の発電量を増やさなくてはならない。原子力はクリーンエネルギーというが、事故や廃棄ウランの問題もあるし、何よりも火力発電には多量の石炭が必要になる。
 それなら、完全な電気自動車よりHYBRIDエンジンの車の方がより地球にやさしいとも言えるのでしょうか?
 なかなかみんなの考えを1つにまとめることはできませんが、エンジン車に乗ってみたい人もHYBRID車に乗ってみたい人もEVに乗ってみたい人も、最新の車に乗ってみたい人も旧車に乗ってみたい人も、いろんな人がいていいと思うんです。
 それを特に大企業中心に経済を動かすためだけに流れを持っていくためだけに決まりを作り、ガソリン価格や税金を決めてほしくないというのが私の考えです。
 皆さんは、どう考えますか?

 今回は、全く人生幸朗・生恵幸子のようなぼやき漫才風には書いていませんが、いろんな考えを聞いた上で車好きの皆さんには判断してほしいと思って書きました。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/29 21:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

見かけ上の燃費
ファイマンさん

回生エネルギー
ma-tanさん

富士山とEV
セイドルさん

いわゆるBEV
THE TALLさん

GODIVAアイス1524円のミニ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンビニに行こうとエンジンをかけたら、走行距離が二人三脚してた😁😁😁」
何シテル?   06/21 23:33
えのもっすです。ワゴンR MH21S FTSリミテッドに15年乗っていました。 【車歴】 1987~1990 カローラⅡ 199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトゲート①【取り外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:22:07
YG0417さんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:35:49
純正クリーンボックス(ゴミ箱)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:32:36

愛車一覧

トヨタ マークX マー君 (トヨタ マークX)
2021年11月12日、兄が膵臓癌の手術を受けて帰らぬ人となりました。こいつは、その兄の ...
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
ヤフオクで80,000円で落札して、うちにやってきたのが2015年6月でした。傷ついたメ ...
ダイハツ タント タントン君 (ダイハツ タント)
長年連れ添ってきたワゴンR MH21Sが逝ってしまった後、乗るようになったタントカスタム ...
スズキ ワゴンR ゴン (スズキ ワゴンR)
スズキ ワゴンR MH21Sに乗ってます。ヘッドライトをイカリング付きのプロジェクタに変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation