• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおひよスターのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

2025年夏☀️

2025年の夏はここから始まったと言っても過言ではないと思う出来事は、毎月のJSMにてあのロードスターブロスに撮影していただいたことです☺️

本名から取付パーツ一覧まで出てますので是非ROADSTER BROS Vol.28をご覧ください(笑)

余談ですが、嫁に"デッカく出たヨォ"と嬉しさ満点で見せたら、最初だけ笑顔でその後は、携帯開いてパーツの総額を計算してました...その後は...言い訳とブロスに載れた凄さの説明で数週間要したことは言うまでもありません😅

次は7月28日に富士ヶ嶺オフロードで開催されたZOID 4×4 SUMMITに千葉林道友の会の皆さんと参加させていただきました。

本格的なオフロードコース!我23ジムニーでどこまで走れるのか不安しかなかったのですがチームの皆さんのアドバイスのお掛けで楽しく(初心者コース笑)を走りまくりました♪

嫁と一緒の参加だったんですが、ジムニーの凄さ楽しさを味わったみたいでした😄

余談②、嫁に"我ジムニーもまだまだカスタムが〜"と話を振ったとたん怒涛のクレームが😖

ジムニーの楽しさを感じ過ぎ、NA<ジムニー、になりかけてた翌週の8月3日、真夏の祭典 STAR⭐︎DUST MEETING @ 北八ヶ岳に参加しました♪


毎度楽しい時間を過ごしたあと、いつもはビーナスラインTRGに参加するのですが、今年は行ってみたかったENDLESSの130COLLECTIONへ行ってきました♪

たくさんの車種があり、またほとんどの車に勝手にドアを開け座ることが出来るんですよ!
因みに、私が小学生の頃から好きだったX1/9に触れられたことが一番でした。白ボディに赤内装🟥!欲しい☺️

で、ジムニー、NA、旧車...と、楽しみ過ぎた日の週末から盆休みスタートした8月10日に、


またまた、千葉林道友の会の皆さんと群馬県の沢ロックへ出撃しました♪

嫁にはジムニーでしか行けない綺麗な沢で水遊び💦と言って、水着👙も持参させてたんですが、あいにくの雨模様☂️ 逆に涼しくで良かったです。

この場でもチームの方々から沢山のアドバイスを頂き、空気圧1.0にてロックアタック🪨(初心者コース笑)

チームの皆さんの変態度😄 
ホントの意味でのジムニーの凄さ楽しさを味合わせていただきました。


一通り、ジムニーでしか味わえない場所での楽しい時間を過ごした後の夕食で連れてっていただいた群馬伊勢崎のフタツメラーメン🍜
メチャクチャ美味かったんですが量が...

帰り道、2人の腹はパンパン🫨でしたが、2人共今日の興奮は収まらなかったです😊

で、で、ジムニーの興奮が収まらない14日にはまたまた、千葉林道友の会の皆さんと千葉の君不去の森へ草刈り奉仕とアタックへ参加させていただきました。


先ずはコースの草刈り💦気合い入り過ぎ30分ほどでバテバテ💦ただ、綺麗になっていくコースを見てるともっともっとと、燃料無くなるまで刈り続けました💦

草刈り後、早速刈ったコースへアタック❗️
怖い😱楽しい😆が入り混ざる気持ちを抑えきれず、今日はトコトン行ってやるモードになってました。


上の写真はオラさんに撮ってもらったベストショットですが我ジムニーもこんな動き出来てるんだァ〜と改めてジムニーの凄さを知れる一枚です。
乗ってる私と嫁は生きた心地がしなかったのは言うまでもありませんが👍


今回のコースは富士ヶ嶺とは比にならない本格的モーグル!オープンデフの我ジムニーでは亀🐢になるしかなかったのですがチームの皆さんのアドバイス、牽引でなんとか脱出😅

メチャ色んな汗💦かきました楽しさ💯満点❗️



途中こんなこともあり、叫んでいるのは私の嫁だけで、変態域の方々からは笑いが🤭

NAは傷付けたくないですがジムニーは傷が勲章🎖️喜んでくれてる感じがします😀



この日はピーカンの夏日で暑かったんですが差し入れいただいた西瓜🍉で楽しい美味しい最高のジムニーな盆休みになりました🫡


この日、我ジムニー外装に大きな損傷は無かったのですが、ジムニーに不用とされているスタビはモゲ、取り外し(卒業)となり一歩脱皮しました(笑)

で、で、で、ジムニー満喫の盆休みもあと数日の16日、NAがヤキモチ焼かないように、千葉へ早朝から向かいました☀️


嫁がソフトクリームNO.1だど言うピーナッツソフトを食べに...この日も暑過ぎでものの数分でソフトが!手が🖐️ベトベトに😅でも来た甲斐がある美味さですねェ🍨


アクアラインの渋滞が嫌だったんで早く帰宅しようとしてたんですが、エアコンが効くようになった我NA👍夏の海を感じにフラワーラインへGO❗️海辺で夏を感じた後、早々に帰路へ。

館山道もアクアラインも渋滞無しを確認し帰路へ向かったのですが2件の事故渋滞😩
予定➕2時間以上でなんとか帰路に着きました。

今年の夏も暑過ぎて、大好きな洗車や整備が殆ど出来てませんが、NA、ジムニー共に楽しい時間を過ごしました。

JSM、富士ヶ嶺、北八ヶ岳、群馬沢ロック、君不去の森、お付き合いしていただいた皆さま、本当にありがとうございました。

2025年夏☀️ 満喫💯満点👍





























Posted at 2025/08/24 16:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

㊗️林道デビュー❗️「千葉林道アタックゆるゆる系@たぶん😇」

㊗️林道デビュー❗️「千葉林道アタックゆるゆる系@たぶん😇」2025年2月9日、
千葉林道友の会「千葉林道アタックゆるゆる系@たぶん😇」にて、林道デビューさせていただきました🥹

ゆるゆる系と言うことで、ワクワク100%ドキドキ120%で参加させていただきましたが、集合場所から数分後にはワクワク100%は0%へドキドキ200%オーバーになったのは事実です🥲



昨年10月に納車され、今まで買い物とディキャンプに行くだけだったのでボディはピカピカ✨だったのですが、数十分後には先輩の方々(林道、変態沼にどっぷり浸かっている方々)のお言葉通り、ボディに木々がバシバシ♪キーキー♪当たりまくり、気持ちの整理も付かぬ間に"もうイイや❗️行ってやる❗️"に変わっていました😂



最初?の休憩場所にて"これがゆるゆるなんですか⁉️"とクレームを入れたのは言うまでもありませんが、このとき正直!ワクワク200%でドキドキも200%でしたが、メチャクチャ楽しいになってました!

但しこれから先、人生初、車ごと2度も吊られるとは...(笑)

林道デビューから2日経ちますが未だ興奮状態です😂

少し前まではロド同様、どのようにカッコ良くカスタムしようかなぁ〜なんて考えてましたが、今はどこを補強しようかに変わってます。

千葉林道友の会の皆様、林道沼、変態沼へどっぷり浸かってしまったので、また参上しますので今後もご指導ご支援お願いいたします🙇🏻
Posted at 2025/02/11 11:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

最終形態!一歩二歩手前👍

最終形態!一歩二歩手前👍またまたメチャ理想のスタイルになって帰ってきました!
昨年、JSMに参加し内に秘めていたカスタム熱が発症してしまい、ダメ元でD.H.RのSHOさんに、"2本出しのセンターマフラーとか出来ます⁉️"と相談したら、"出来るよ!"と言ってもらい、ソレカラ、コレをコウして、アレをアレして...と、SHOさんのアイデアに一切否定する事なく、SHOさんスタイルで全部お願いしました😁
納車の日、店に伺った際、ライトアップされた我NAを見て、理想を遥かに超えたスタイルに涙が出てきそうな位、感動してしまいました😂



カスタム内容は別途投稿しますが、本日はお決まり❓の大黒デビューしてきました!


大黒に居た海外の方々からもbeautiful❗️cool❗️の評価を得て嬉しかったです😀
4月には有料車検なのですが、その際に一つ二つ三つ...追加カスタム予定です! 

【余談】

嫁には"修理してる"と言っていたのですが、何で修理したのにマフラーが煩くなってるの?こんなパーツ、前は無かった!等々、色々修羅場がありましたが、大黒で海外の方々からたくさん話しかけられて嬉しかったらしく、今は納得してくれて(たぶん)マフラー音等々に文句無く乗ってくれてます。


Posted at 2025/01/18 20:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

【star☆dust 全国ミーティング 2023】~長野で逢いましょう~

【star☆dust 全国ミーティング 2023】~長野で逢いましょう~2年ぶりに真夏の祭典【star☆dust 全国ミーティング】に参加しました!

一年半に渡るカスタム期間を経て復活することができ、満を持してお披露目することができました。ただ、納車されたのが2日前で初お披露目が初走行(長距離)だったのでハラハラドキドキ(^_^*)

一般道は問題ないのですが、先ずはいつもの大垂水峠へ... ん⁈ シュシュ♪ゴーガー♪ズーズー♪
"ヤバい!トバセナイ" 高速に乗ってからも腹下からガッ♪ガッ♪ゴン♪ まぁ〜全てソーテーナイ(^^;) キニシナイキニシナイ!

目指せ!清里→北八ヶ岳で走ってたら道の駅きよさと付近でハイドラが大騒ぎに(^。^) 気分が高揚しましたねェ〜あれだけ一気に鳴ると♪

とりあえず清里で再オープンしたミルクポットを見て、清泉寮を横目に北八ヶ岳方面へ向かっていると、ハイドラに先程のvakkyさん達と並行して走っている状況に...ん!?
少し先の交差点で "あっ!間に入ってしまった"
(-_-) た
ただ、赤-白-赤-白で走られてましたがちょうど赤の後ろに👍
後ろが居なかったので少しの間、山道をカルガモさせていただきました。申し訳ございません。

先の交差点でお別れさせていただき、いつもの定点観測場所へ

好きなんです!この場所が!落ち着きます。





写真は解散間際ですが念願だった、しの号とのツーショット📷 オールペン前に、しの号を見て塗装色を決めたのは言うまでもありません👍

このあと恒例の美ヶ原までのTRG!










相方へ『The夏 ビーナスラインとロードスター』というテーマで、写真を撮りまくってもらいました。ちょっとしか無かった晴れ間でしたがソコソコでは無いでしょうか?iPhoneですが...。

美ヶ原ではダラダラと鐘🔔の音を数回聴き、帰路につきました。


帰り道、16〜さんの後ろ姿を見つつ、大滝さんの歌声と共に過ごし"今年の夏も終わりかなぁ"的な感じに慕ってました♪



オラさん、スタッフの皆さま、参加の皆さま
楽しい夏の一日をありがとうございました。

また、来年お会いできたら幸いです👍
Posted at 2023/08/07 20:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

オールペンからの復活👍

オールペンからの復活👍ロドライフの向上を目指し、一大奮起しオ
ールペン+αを実行しました!



塗装色はPTからA3Dへ(^^)v
気持ちも色もピュアになりました。
塗装に関し、どこまで塗るか塗り分けは悩みましたが、尊敬しているSHOさんのアドバイスをいただき全て塗ってもらいました...結果...最高❗️

細かいトコですが、NAのサイドシルのザラザラしてる部分はツルツルにしてもらってます。

納車まで少し時間は掛かりましたが、最高の相棒を創っていただき感謝感謝です!
やっぱロードスター最高👍

+αについては別途パーツ投稿で...。
Posted at 2023/06/04 15:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろこ☆さん、ご無沙汰してます。そうです!わたしが黒マスクのNAです(笑)今日の奥多摩は、ろこさん始めたくさんのロドとすれ違いましたネェ」
何シテル?   08/02 18:06
あおひよスターです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:04:08
純正シートのプラパーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:01:44
クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:41:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーライフ♪始めました👍 ロドとは違うステージで楽しみたいです!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
気持ちは若く!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation