• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MelonPanの"melonpan" [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2025年2月28日

【今更備忘録】劣化したエアインテークパイプの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
細部の形状違いは見受けられますが、最大の違いはC國製という事でしょうか😅
安さに負けました(3358円送料込)
2
亀裂というレベルではありません、完全に千切れた状態でした😭
バッテリー交換やエアクリ交換などの後、その都度確認したほうがいいかもしれません🤔
経年劣化は侮れません!(人も同じ😅)
3
1)エアクリのトルクスネジ(#20)3本を緩めます。
2)エアクリボックス側のホースバンド緩めて外します。
3)上部のホースとクリップを外します。
4
ヘッドカバーに繋がってるブローバイのホース外します。
弾力性がなく固着しているので、ほとんど抉ってます。
5
ブローバイホース左側の2ピンのコネクターを外すします。
これが又外れません😭
線なので慎重に優しく思い切って😅
6
右下側のホースを外します。
縞模様の箇所(裏側にもあり)を押すのですが、弾性がなく膨らみません…やむを得ずここでも強硬手段…こじりました。
7
本来はターボ側のホースバンド緩めてパイプ全体を外すのですが、完全に破断していたので、ここでパイプを取り出しました。
残ったパイプの残骸は抉って外しました
ジョイントしている箇所を外して取り出しました。
8
取り付け後の画像です。
右下のホースが完全に入っていません。
小雨が降ってきたので後日対応する事にしました。
※室内にガソリン臭さもなく、特段不具合は感じていません。しばらく様子見です。

意外と長丁場で疲れましたが、いい経験が出来ました。

先達の方々の情報に改めて感謝です👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ向き調整(不能?)

難易度:

実効空力デバイス?

難易度:

Frバンパクイックリリース

難易度:

2025/8/3 エアコンガス補充 67515km

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

冷却水タンクのキャップを考える(経過観察)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この極暑の中シトロエンDS3のカーエアコンから冷風が出なくなった…さて…」
何シテル?   06/19 20:43
Now & Forever New My car (^_?)?☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ&ワコーズパワーエアコンプラス添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:38:21
ガスチャージ未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 15:58:37
フロントのショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:57:52

愛車一覧

シトロエン DS3 melonpan (シトロエン DS3)
ずっと気になっていたDS3❣️買いました👍 何十年ぶりかのMT車(時代に逆行…若返るぞ ...
フォルクスワーゲン アップ! MelonPan (フォルクスワーゲン アップ!)
ベーシックのドノーマル。小さいのに安全性/高速安定性がよいのがお気に入り!
日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車に興味があって! ◆満足している点 ①とにかく静か ②ガソリン臭が無い ③エ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) メロンパン (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ニュービートル(2003AZJ) に乗っています。 基本的に古い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation