• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

マヨネーズラーメン!!

マヨネーズラーメン!! 今日はマヨラーの方必見のラーメンの話を!!

金曜日サーキット帰りの話です。

以前からサーキットに行く時にドライブインの看板に興味がありました。

その看板には


マヨネーズラーメン680円
と大きく書いてありました。

気にはなっていましたが、なかなか食べに行けれず、今回帰り際丁度お腹も空いたので食べに行きました。

どんなものかと言うとまさに写真の通りマヨネーズがたっぷりです!!

とんこつラーメンに豚肉の野菜炒めを入れマヨネーズをぶっかけたものです。

あと他にちくわも沢山入ってました。

気になる味の方ですが、不味くはないのですが次はちょっと・・・

と言うような味です。(マヨネーズ味が後半きついです。)

気になる方は是非行ってみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 食べ歩き | 日記
Posted at 2008/12/22 00:07:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 0:08
メチャクチャ気になります(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 3:16
まさにくろネコさんの為にあるようなラーメンですね!!

是非岡山県までネタで来てみては?
2008年12月22日 0:33
相当ヤバイですね。私でも遠慮してしまいそうな。。。ちなみに、ご飯にマヨネーズかけて食べることには抵抗ありません(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 3:20
さとしさんもマヨラーでしょうか?

やばいという点で岡山県にはこのラーメンよりも凄いレモンラーメンってラーメンをだすお店があるんですよ!!

たぶん味はこのラーメンよりも凄いかも・・・
2008年12月22日 9:04
やっぱりくろネコさんが一番先に食い付いてる(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 3:23
本当はこれを食べる時に、ブログに載せたらくろネコさん食いついてくれるかな?

なんて思いながら食べてました。

思ったより反響が良くてよかったです。
2008年12月22日 15:16
ほんとだ・・・・
一番最初に食いついてる・・・・・・
ブログ投稿1分後に・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2008年12月23日 3:28
おお!!

時間まで気にしていませんでしたが、マヨネーズネタはやっぱりチェックが厳しいようですね!!

またないか探してみます!!(^∀^)
2008年12月22日 20:35
どんなお味あんでしょ?
コメントへの返答
2008年12月23日 3:12
とんこつラーメンとマヨネーズをかけた野菜炒めを同時に口に入れるとたぶん近い味になると思います。

今度試してみてください。
2008年12月24日 21:57
ラーメン大好き人間の僕にはすごく気になります。
ラーメンとマヨネーズ、どんな味がするのでしょう(^_^;
コメントへの返答
2008年12月26日 0:16
後半マヨネーズの油でやられてしまいます。(><)

好き好きだとは思いますが、僕は合わなかったと・・・

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation