• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

久しぶりの洗車!!

久しぶりの洗車!! 走行会後ようやく洗車しました。

静岡ガンダムオフ以来なので約2カ月ぶりでしょうか?

ホィールの汚れ半端ないです!!(^^;

今回は今までと比べゴムの被弾率が高くそこらじゅうにタイヤカスが付いていました。

今月、来月とサーキットに行くので、洗車とワックスのみでタイヤカス除去はまた後ほどしたいと思います。
ブログ一覧 | セリカDIY | 日記
Posted at 2010/11/07 01:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 7:11
サーキットでライン外すとタイヤカス拾いまくりですしね冷や汗
コメントへの返答
2010年11月7日 10:18
今回は特に模擬レースがあったので色々なラインで走ったり、前車のタイヤカスが良く当たっていたのでそれが原因ではないかと・・・
2010年11月7日 7:35
 そういえば昔美祢で走っていた友達も変なとこ走るとすごいことになるっていってましたね~。

 洗車マニアだったので休みのたびに洗車してましたが今では休みの日はバドミントンを教えに行くのと洗車が趣味のようです(゜-゜)
コメントへの返答
2010年11月7日 10:21
今回は凄い事になりました。

特にフロント周りは結構ゴムが付いています。

美祢って確か閉鎖されましたよね?

現在ってどうなっているんですか?
2010年11月7日 9:35
そーいえばモレナクついてきますねw
コメントへの返答
2010年11月7日 10:24
走行会のいらない特典ですね!!(´Д`)y-~~
2010年11月7日 13:34
タイヤカスは普通に洗車しても取れませんよね
私は諦めて放置しています
コメントへの返答
2010年11月8日 23:40
放置したいところですが、気になる主義なのでころあいを見て除去したいと思います。
2010年11月7日 20:46
ホイールの汚れや傷は考えないことにしてますw

とはいえ、そんな自分でもタイヤカスは悩みますw
ブレーキクリーナーで綺麗に取れることは分かっているんですが、あまり頻繁にやると塗装も痛みそうですしね・・・
コメントへの返答
2010年11月8日 23:47
後輩はメラニンスポンジ?で除去しています。

最近ぎんいろ号も塗装がくすんできたような気がします。

一皮むけば綺麗に輝くのでしょうけど・・・

ちょっとやる気がおこりません。

今度シーズンオフにでも粘土、水垢とりでタイヤカスごと除去したいと思います。
2010年11月9日 6:26
 美祢はマツダのテストコースになっていて一般開放はされてないんじゃないですかね?

 ずっといってないのでどうなってるのかわかりません(>_<)
コメントへの返答
2010年11月10日 0:15
あ!

そう言えばテストコースになった話を思い出しました。

マツダが買い取ったんですね~(^^;

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation