• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spinnaker2webの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

ブルーミラーレンズ(BSM対応・撥水・広角)に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
標準のクリアのドアミラーをブルーミラーレンズに交換、ブラインドスポットモニター対応・撥水・広角。 今回の交換でミラーヒーターは犠牲にしたが実質的には問題ないだろう

60系へ社外品の取付け整備手帳は見受けられなかったので諸々探り探り実施した
2
既にミラーを取り外した状態たが...、ミラーを最も上向きにした状態で下方向から指を差し込んで引き剥がし、2箇所のコネクターを慎重に引き抜く
3
ホルダーからミラーレンズを取り外す工程はお馴染みのお湯に浸けて柔らかくする方法、それほど高温でなくても簡単に外れた。接着剤は付いてなかった模様
4
ミラー裏面:ヒーターの電極、ヒーター線、BSM光源部位がむき出しになった状態
5
BSM光源部位はスポンジ状の両面接着で貼り付いていて、温まった状態でペリッと容易に剥がれた
6
左から、光源あり→剥がした→ミラーをホルダーに取付け後
.
今回ここでミラー裏に光源を両面テープ(透過部に干渉しないように)で貼り付けたが、順序逆のほうが良かったかも
7
ユニット側のケーブルが短くコネクターも極小のため、光源部をミラーに貼り付けた状態では結線作業がし難かった。結線してから貼り付けるのが多分正解
8
ミラーヒーターのコネクターはビニールテープで防水対策を施し、ミラー動作と干渉しない所に安置させた
9
レンズ全体を手のひらで押し付けるようにして4箇所の嵌合部にカチッとはめ込む
.
BSMランプが無事点灯して作業終了😌

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換+ウインカー交換

難易度:

キャンバープレート

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

左ミラー格納不能でモーター交換

難易度:

3回目のバッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月10日 12:23
私はミラーヒーターのシールを純正からなんとか剥がしてから移植先に貼りました🤣
コメントへの返答
2024年3月10日 15:02
コメントありがとうございます。薄いシート状(電極付き)のヒーターを剥がすのは怖かったので見送りましたがコツがあればご教示ください。ヨロシクお願いします
2024年3月10日 15:54
コツはゆっくり剥がすってことだけですね💦
下がアルミで厚みもあるので、そうそうは破れないと思います🙈
コメントへの返答
2024年3月10日 18:11
なるほどー🤔 端っこの方から試してみます。ありがとうございました

プロフィール

「2nd Anniversary http://cvw.jp/b/2709952/48569591/
何シテル?   07/28 23:11
PRIUS 50S(前期)→PRIUS 60Zへ乗り換えました、パーツレビューや犬連れドライブblog等々投稿を再開します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:57:18
ゼロクリームノーコンパウンド 大好評発売中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 01:45:37
トヨタ純正 Night Shade 用 フロントブラックトヨタエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:44:36

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
9台目:PRIUS 60Z、 PRIUS 50S(前期)から乗り換えました、パーツレビュ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8台目で初めてのHYBRID プリウス50:S 特別仕様車 "Safety Plus" ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
7台目:VW Passat Wagon(25V)。 B5からB5.5へ乗り換え。豊橋か ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
6台目:VW Passat Wagon(1.8T)。 学生の頃、通称 [鉄仮面](B3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation