• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaの"M30" [トミーカイラ M30]

整備手帳

作業日:2011年2月1日

ワーニングランプ移動&メーター埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1番最初の案
2
油圧、燃圧メーター部。
ここには、元々ワーニングランプが有りました。
3
ワーニングランプは灰皿が有った場所へ。スモークパネルで目立たなくしてあります。
4
ワーニングランプ点灯状態。
5
最終的にこうなりました。
今回は、シンプルかつR31で誰もやってない方向で行きたかったんです。
6
元、時計箇所に、レーダーを埋め込み。
当初は、ここにZDが付く予定でしたが、大きさから埋め込みが出来ないので断念。

埋め込んだ事により、GPSの受信感度の低下、音量をMAXにしても聞きづらくなりました。(そうなる事は、予想はしてましたけどね)
7
元、ワーニングランプ箇所。
ここは最初の案から変更なし。

大概の人は、ここの前にメーターを並べるかと思います。
自分もGTS-Rの時に、最初の頃はやっていました。

ですが、やっぱり自分の好みではなく、今回トミカを製作する事になった時、この案をメカの五十嵐さん達に話した所、誰もやってる事を見た事が無く、面白そうだからやろう!と言う話になりまして、自分も手伝いながら完成しました。

ただ、見た目を良くする為にスモークパネルで隠した事により、メーターのバックライトが緑発光の為、昼間は余り見えません(^^;)

コレをどうするか、今後の課題です(^^;)
8
レーダーのオープニング画面。

今年のR31ハウスのロゴです♪

エンジン始動時にこの画面が!!

ちょっと、34、35GT-Rっぽいでしょ?(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation