• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LWorldのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

大変ご無沙汰しております

あけましておめでとうすら書かずにもう3月です。
雪解けが進んだ札幌も
昨日今日と雪が降り、外の景色は冬に逆戻りです

さて、
こんなに更新が途絶えたのは
私個人の生活環境の激変が原因でありまして
10月以降、今年は特に仕事が忙しくて
というのもあるのですが、

実は、
1月に結婚をしました。
20年を超える独り暮らしから一転
下は二歳の娘を含む四人暮らしの妻子持ちに。


日々いろいろな事に忙殺されて
みんカラどころではなかったというところです。

今は、妻は美容院へ
下の子は保育園、上はバイト
妻の美容院が終わるまで自宅で待機という
久々の独りの時間が訪れた状況です。

引っ越しして、
今の駐車場は車をいじれるスペース的余裕もなく
時間的にも金銭的にも余裕がないので
なかなか難しいかなぁとは思っていますが
おいおい、今手元にあるものは付けていきたいと思っています

取り急ぎ、ご挨拶とご報告まで。
ではまた
Posted at 2019/03/16 11:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係なし! | 日記
2018年09月30日 イイね!

東しゃこんたん漁協祭

古平漁港で年4回開催の東しゃこんたん漁協祭に行ってきました
新鮮な魚介やホッケ、イカの一夜干し
その他加工品などが漁協価格で販売されています。
また、買ったものを炭火で焼いて食べることのできる無料のコーナーもあり
それほど大きくないお祭りですが、たくさんの人が集まっていました。


↓名物?エビすくいの様子(掬っているのは赤の他人です)


ひとすくい500円で袋一杯の甘エビが買えます。
知人と親におすそ分けする分で2袋購入しました

発泡スチロール箱入りでも買えますが、こちらが断然お得なので
クーラーバッグ(ボックス)と保冷剤を用意して行きましょう
ビニール袋はエビの角で破れるので水漏れ対策も必須です。


200円分くらいでご飯が見えなくなるほどの甘エビ丼ができました
殻でだしを取ったお吸い物を添えて

もう、お腹いっぱいです(笑)


画像がありませんが、つぶ貝の塩辛が昔から好きで
周りにもファンがいるのでいくつも購入して配ってきました
通販でも買えますので気になる方は是非(とか書いてみる)
Posted at 2018/09/30 19:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係なし! | 日記
2018年09月08日 イイね!

胆振東部地震(2)

地震発生後約1時間、東日本大震災を経験した叔母の忠告を思い出し給油に向かいました。
そのついでに少し走ってみたのですが、地下鉄の上の道路がひどい事になっていました。
ドラレコの映像を上げておきます。

ちなみに昨日はこの道、通行止めになっていました。


Posted at 2018/09/08 10:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係なし! | 日記
2018年09月07日 イイね!

胆振東部地震

ご無沙汰しております。

昨日の未明から電気が来ず、今日夕方までオフラインでした。
(スマホが使えましたが普段のアクセスはデスクトップPCからなので)

私の住んでる地域は震度6弱だったそうで
プリンター、TV用の外付けHDD、冷蔵庫の上の電子レンジ、出窓に置いていたサーキュレーターなどが落下しました。破損したものがないのが不思議ですが、部屋の中が結構ひどい状態になっていました。

地震直後は電気がつきましたが10分?15分?後に停電。
水道とガスが無事だったので少しは良かったのですが、電気のない生活は大変でした。
初日にアイスクリームを4つ食べ、冷蔵冷蔵庫の中身を一掃する気で料理に勤しみました(笑)

午前中は部屋の片づけや友人知人との連絡など忙しくしていたのですが
午後には読書。夜になると薄暗い中やる事もなく、寝るだけでした。
停電になると出生率が上がるというのがよくわかる夜でした(笑)

初日は早めに家を出て会社に向かいましたが途中で連絡があり自宅待機に。
今日(2日目)は朝早いうちに休業が決まり昼近くまで2度寝を貪りました。
明日明後日も休みですが、おそらく月曜日から通常業務です。
ここのところ結構忙しかったので2日の休業(と破損等で作り直しになる分)を考えると今から気が重いです。。。


亡くなった方や今も不自由な暮らしをしている人もいるので
解決した。良かった。とはまだ言えませんが、
このまま静かに収束してくれることを強く願うばかりです。
Posted at 2018/09/07 22:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係なし! | 日記
2018年08月05日 イイね!

へいはた牧場訪問記

昨日のことになりますが
突然思い立ってレガシーワールドに会ってきました
十数年ぶりです。
随分年を取ったなぁと(お互い様ですが)感じる再会でした



家を出たのが昼12時。到着が14時半。
この十数年の間に育成施設が別の所に移ったようで
若駒はおらず、やや閑散とした感じでした
レガシーワールドはトラックの内側に放したばかりという事で
スタッフの方には寄ってこないかもとは言われましたが
全くその通りで草を食む様子を1時間ほどのんびりと眺めました
その後、一緒に放牧されていた2頭が寄ってきてくれましたが肝心のワールドは寄って来ず。
16時近くになってやっと柵際まで来てくれました
他の2頭にあげて残り少なくなっていたニンジンを食べさせ
頭を撫で、体を撫でさして貰いました
毛ヅヤも体の張りもやはりもう若くはないなぁと感じました
ただ、柵を噛む癖は相変わらずでした
手元にニンジンがないのが分かると草を食みに戻って行ってしまい
傍に居たのはほんの数分でしたが、至福の時間でした。

普通の見学者はいくつかの牧場を回るものですが、
へいはた牧場に真っすく行って、ワールドに会って、まっすぐ帰る
勿体ないと言われるかもしれませんが、
自分にとってはとても贅沢な時間の使い方ができて大満足。
また癒されに行きたいと思いました


------------
日高道が延伸して行きやすくなった新ひだか町(旧静内町)
札幌から高速を使えばそう飛ばさなくても2時間半で着きました
ACCとLKASで運転はかなり楽ができますし
こんなんならもっと早くに行っとくべきだったと正直思いました
Posted at 2018/08/05 23:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係なし! | 日記

プロフィール

「大変ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/2714582/42610596/
何シテル?   03/16 11:56
LWorldです。よろしくお願いします。機械系は疎く、電気系はそこそこ理解しているつもりです。 スタイル・見た目よりも機能・利便性重視のDIYの予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18年モデルに近いN-BOXのプッシュスタートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:31:27
自作 microUSB アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 11:38:38
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 00:13:35

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
RAV4からちょっと間隔を経てヴェゼルに到達。見た目より機能性にこだわったDIYを計画中。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車として新古で購入。 上からフックなどで吊るためにエブリィワゴン等のツルッとした ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて所有した車。初代のHDDサイバーナビに惚れて取り付ける箱を買った(笑) スピーカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation