• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

2度目の散歩は、暗いよ怖いよオバケなんていないさ!

2度目の散歩は、暗いよ怖いよオバケなんていないさ! 『エクソシスト』という言葉を

世界で誰よりも早く言うことができることでおなじみ

バイザーセブンです。 みなさん、こんばんは。

それでは早速、その洗練された技を披露いたしましょう。







ナンマンダー ・・・  ← 息を溜め込むシーン(坊さんver.)














「エッソ―ッ!」


どうですか? なんだかガソリンの匂いがしてきませんか?



ところで
ボクね、みんなにはいえない ヒミツがあるんです。




それはね・・・

ガソリンの匂いがたまらなく好きなんだっ



― ― ― キリトリ線 ― ― ―



て、今日は未明から強い風と激しい雨が降っておりました 

ボクの住む 静岡県メソポタミア村ですが、

9時ごろには 横殴りの雨もピタリとおさまり 一定して曇り空でした。


15時ごろから・・ いや、16時ごろに・・・まてよ?16時半ごろだっけっかなぁ・・・



まぁ、いいや。


とっ・・とにかく、午後に近所を 徘徊 散歩してきましたよ。

この季節の外の空気って意外にキレイなんですよ?

ほらっ、とある有名な漢詩の一節にも あるじゃないですか。


渭城(いじょう)の朝雨(ちょうう) 軽塵(けいじん)を潤す  って。






とにかく潤すんだよっ!


つまりね、降った雨で 空気中に浮遊している チリやホコリが洗い流されて

オレのプライドもズタズタに切り裂かれて ≒ 空気がうめぇっ!ってことなのさ。

ホコリだけに・・・ププッ      ←ちなみに いわゆるKYな方へ ココ笑うところです。


歩を1時間程で切り上げて、自宅に帰ったのはいいんですが、

なんだか 歩き足りない? そんな感じがありましてね、

夕食をすませたあと、 夜にもう一度近所を散歩に出かけたんです。

ほらっ、こんな梅雨の時期だから、やたら滅多に 

『軽快に散歩っ!』だなんて なかなかシャレ込めないじゃないですか。

そういうチャンスって逃したらもったいないでしょ?

ねぇ・・・、もったいないでしょ?

(みんなの思いを代弁してやると→)  うん、もったいない。





そしてさらに 代弁してやると・・・






カエルwwwwうっさいよwwwwお前らwwww





というわけで、日が落ちた夜に 2度目の散歩にレッツゴー!したわけなんですが・・・  





暗いよぉ怖いよぉwwwwwww


ねぇ、なんかオバケでそうでしょ?


しかもカエルが鳴くからカエろうよwwww (←解説:カラスと違うのがポイントです)




あ、ちなみに1度目の散歩で紫陽花を撮ってきたんだ!

よかったら オレといっちょに 見ていかないか ?

【紫陽花】





【アジサイサイ】





さて、夜も更けました。

今宵も『損するブログ』にお付き合いくださりありがとうございました。

それではみなさん、ごきげん・・暗いよ怖いよwwwwwwwww






↓25秒ぐらいに だけどチョット 大きくなります ご注意ください。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/12 02:21:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 8:41
うちの娘も幼稚園で覚えてきて
動画みたく毎日家で歌ってますw
コメントへの返答
2011年6月12日 11:43
そうそう、覚えるとコッチが耳にタコが出来る
ぐらいに毎っ回歌うんですよねww
飽きないのかよwwwってくらいにwww

ビデオの操作とか覚えられた日にゃ大変ですよ。
ヒーローモノとかヒロインモノのビデオとか
テープが擦り切れるんじゃね?ってくらい
腐るほど何度も何度も再生しちゃうんです♪
2011年6月12日 10:18
お早うございます。
もう紫陽花の時季なんですね。綺麗だぁ~。
うちの子供は、幼稚園の時のビデオを見ると怒ります。^^
コメントへの返答
2011年6月12日 11:45
あ、こんにちは~。

紫陽花の季節ですよ♪満開もいいんですが
あの状態が好きですね、ボクはw つぼみが
金平糖みたくってカワイイのなんのってww
金平糖に蝶がとまったようなイメージが
なんともまた可愛らしいじゃないですか!

ああ・・ある一定の年齢を過ぎると恥ずかしがって
嫌がっちゃうんですよねwww 逆にコッチは
面白がって意地でも再生するんですが
本気で怒られるので注意が必要です(ぉ
2011年6月12日 11:51
青いアジサイの根元には死体が埋まってる

そんな話を聞いたことがあります
コメントへの返答
2011年6月12日 11:59
青いアジサイっていろんな場所に咲いてますよね
ということはココソコに死体が埋められて
・・・って、死体だらけやないかwww
いやしかし、ボクらの幸せな生活ってのは
彼らの犠牲の上に成り立ってるんだって事を
忘れてはならない、そういうことなんですよね!

ってか、白昼に何の話をしとんねんwwwww
2011年6月12日 11:59
おおおおおおおおおおお
職質されなくて良かったですね!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年6月12日 12:05
嬉しいお言葉ありがとうございます。
ええ、職質なんてもうコリゴリ・・
って、なにを暴露させんねんwwww

にしても、職質する側もテレビでは
経験だの神業だのいってますが、
おまwwww顔で判断してんだろwwww
ってのが正解ですよ? うふふ♪
2011年6月12日 16:36
こんばんは!

一枚目の写真について
新しいジャンルの「おばけ」でしょうか?

私がこれまで学んできた知識によると
どう見ても「宇宙人」…

“十字架”や“聖水”に
撃退効果があるとは思えません…

なぁ~んて、そんなところが
VISOR Ⅶさんの狙いなんでしょうね!

アジサイの写真、うっとりします!

コメントへの返答
2011年6月12日 21:26
こんばん・・・・・・・・・・・・・はっ♪

ぁskdf時j;ウェj;fk;えjlfじゃ;うぃえjふぉえ;あ
↑ワレワレハ ウチュウジンダ・・・
オバケナドデ ハ ナイゾヨ・・・
チコウヨレ・・・クルシュウナイゾ・・
と、彼は申しております。  嘘です!

ああ、ボクもソレ思います。ってかニンニクって
なんだよwwwwって思いません?
何の効果だよwwwwwwwwwwwww
むしろ相手が健康になってはしまいかと
ボクは要らぬ心配をしてしまうのですがw

という、ギャグなんです、そう!流石は
なんぺーさん!!やっぱりお気づきでしたか!

アジサイは当分楽しめそうですねw
なんぺーさんの行く先々には
必ずといっていい程咲いてますから、
是非、なんぺーさんも撮ってきてくださいね♪
一緒にアジサイ見せあいっこしましょうよ!!!
2011年6月12日 23:13
↑AUTOさんのコメへ

アジサイってリトマス試験紙と逆で、
アルカリ性土壌→赤い花
酸性土壌→青い花

概ねですけどそんな法則があります。
日本では弱酸性の土地がほとんどですので青く咲くケースが多いですね。
死体はアルカリ性(?)かな。
青→赤の変化だと怪しいのかもしれません
(^^;


という事でバイザー先輩、こんばんは!
洗練っちゃー洗練なんでしょうけど、、
洗練しすぎな気もしないでもない、
タクシーのLPG臭が好きなワタクシですw

ホコリの部分はちゃんと笑いましたのでご心配なさらずに(^^;

下のアジサイサイはめっちゃ浅いですね!
F1.8とか、そのくらい?
画像は全般に得する場合が多いですねぇ。
たまに制御盤と室外機がありますがww
コメントへの返答
2011年6月13日 0:01
へぇ~、そうなんですか!なんだか難しそうなの
で天才外科医のボクが親切に解説してあげますよ
AUTOさんへ・・まずリトマス試験紙を説明します。リトマス紙はリトマス苔というコケが原料と
成っております。ゆえに、構造は海苔と大体一緒
で、その鎖状構造は噛み砕こうとしても破断が
困難です。従って、リトマス紙を煮たり焼いたり
せしめ、ふりかけ状に食品加工した後、ご飯にか
けて食べる際は、咀嚼数を通常の4.5倍~7.0倍ま
で高めなければその構造を破壊することが出来ま
せんのでご注意ください。なお、前述の文言は
国際標準化機構USO 800に準拠しており
ます。だそうです。・・ってか、こんな所に書か
ないで本人さんにメッセしてあげてくださいwww
ということで、はい、こんばんは!
LPGって、あのLPGですか?
りきふぁいどぺねとりゅうむぎゃーすっ の
略ですねわかります。
タクシーの排ガスってダメなんですよ、ボク。
ガスコンロっぽい匂い?がするじゃないですか。
匂い言ったら、間違いなく市バスの排ガスの
方が圧倒的にいい匂いですよ?
まだまだ修行が足りませんねぇ(ぉ

下のアジサイですね。わかりました、
ボクのスーパーコンピューターにアクセスします。
少々お待ちください・・・

撮影日時:2011/06/11 17:16:55
カメラの所有者名:おれさま
撮影モード:マニュアル露出
Tv(シャッター速度):1/200
Av(絞り数値):3.2
ISO感度 800
ISO感度自動設定 オフ

となっております、いかがでしょうか。
2011年6月13日 21:18
二枚目の画像、左側の明かりの下に・・・
て、冗談であります。

まあ普通に其処等中に居ますし、大多数が悪さする訳ではありませんから、嫌な場所だと思ふ所以外では気にしないのが一番であります。

と、余計怖がらせる様な事を書いてみました(^^
コメントへの返答
2011年6月14日 0:46
マwwwwwジwwwwデwwwwスカwwww
って、アンタが言うと余計に怖いわっwwwwww

ああ、そうなんですね、普通にソコココに
いらっしゃるんですよね?見えないだけで。

いやしかし、幸助さんとかいわゆる
シックスセンスの持ち主はスゴイと思いますよ
ホントに。 ボクにはそういった能力?は
ないんで、なんか次元の高い人に思えますよ。
反面、苦労とか多いんじゃないですか?
ホントのことなのに、信じてもらえない!とか
2011年7月13日 9:10
紫陽花キレイですね~(人´∀`).☆.。.:*・゚

いっちょに観たいです|_-。) ポッ
コメントへの返答
2011年7月13日 17:22
わからないのか?
紫陽花もキレイだけど、
お前が一番キレイさ

プロフィール

申し遅れました。 『損するブログ』でおなじみ『バイザーセブン』と申します。 お呼びの際は、お近くの呼び鈴を鳴らしていただくか お手元の笛を吹いてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブログ用エンディング 
カテゴリ:■BGM
2011/03/02 05:25:41
 

愛車一覧

日産 ティアナ ティアナちゃん (日産 ティアナ)
【日産 TEANA】:ティアナ ■運転後は 必ず『安全に運んでくれてありがとう』って ...
日産 ティーダラティオ ラティオちゃん (日産 ティーダラティオ)
・世界の終焉まで連れ添う予定。 いや、あくまでも予定だからね? ・運転後は、必ず 『 ...
その他 その他 その他 その他
風景っていいですよねぇ~ 自然っていいですよねぇ~ 主に一眼レフカメラで撮影した写真を ...
その他 その他 その他 その他
島田 勘兵衛 「守るのは攻むるより難しいでな・・・」

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation