• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fanjiの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

純正オーディオのディスプレイ修理2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
放置した表示不良は車に乗る度に気にはなっていたが、部品高いなぁと、ヤフオクで状態のよさそうな中古を買ってみる事に。
2
車に仮組して表示テストをしてみると
3
問題無さそう
盗難対策あったりして、ロックとかかかるんだろうかとひやひやしてました。
4
しかしながら残念な事にCDが不良でした。
ツマミはかなり加水分解してます。

しょうがないので元々のオーディオにフロントパネルを移植しようと思い分解作業開始
5
写真撮り忘れの上面カバーはネジ3本で止まっているので外して
CDドライブの奥側2本のネジを外してフロントパネル側の爪を外せば
6
フロントパネルとCDドライブが一緒に外れます。
フラットケーブルがあるので切らないように注意
7
コネクターのロックを解除してフラットケーブルを切り離す
ケーブルのどちか片側だけ外せばok
8
また写真撮り忘れのフロントパネルとCDドライブをネジ5本外して分離
赤丸のネジ2本で基板とパネルカバーが分かれます。
9
二台を分解して観察してみると結構違いがあります。
2007年7月製造(右)中古購入
2007年10月製造(左)車に付いていた物
10
部品配置も違ってます
テストを車でした時には問題無く使えていたので機能的な違いよりはマイナーチェンジといったところでしょうか
11
基板ごと移植するつもりだったのにフロントパネル基板もだいぶ違いがあります
12
こちらが中古
液晶のフラットケーブルの色が違うのと、番号がこちらの方が大きい事とハンダのヤニに違和感を感じながらしばらくどの組み合わせで組むか考えました。
13
考えた結果新しい方に中古の液晶パネルを移植することにしました。
上のパネルの色が違うのは以前偏光フィルターを剥がしたからです。これは無い状態。
14
まず表示不良のパネルを外します
15
新品がお安く手に入らないOPTREX3231867
16
そして中古を外してビックリ! KYOCERA display製の3232351が付いていました。
OPTREXがKYOCERADISPLAYになったのは2012年のようなので、それ以降にこの中古オーディオは液晶の修理が行われた事になります。
ラッキーありがとう。
17
ラッキーを感じつつどんどん組み立てます。
18
こちら再利用組
19
さよなら組
20
2台ともちゃんと組み立てました。
21
ついでにヒューズのくすんだ足を磨いておきました。
22
車に戻してテストモード
3を押して全点灯
23
バッチリ表示されます。
ディスプレイ移植無事成功。
やっと普通の表示になった。

120354km
ヤフオク6000円くらい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤドアデッドニング

難易度:

窓枠のアレ

難易度:

フロントスピーカー故障

難易度:

BMW 118d Mスポーツ F40にセンタースピーカー付けていただきました。

難易度: ★★★

リアSPチューニング carrozzeria TS-F1040 & ETON ...

難易度: ★★★

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車機で洗車
ホイールに洗い残しが沢山ある」
何シテル?   12/24 12:25
fanjiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FRMトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 12:03:04
ホイ-ル 鉄粉除去・洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:10:27

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
久々にFRに帰ってきました。 ヤフオクで¥82300-也 ドイツ車がどんな感じか体験した ...
日産 オッティ 日産 オッティ
OTTIはじめました。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカ ファイナルエディションに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation