• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

ブログカテゴリーは誰のため? と、つぶやく

ブログカテゴリーは誰のため? と、つぶやく












久々にブログカテゴリーの整頓をしました。

ふと思ったんですが、
「誰のために整頓しているんだろう?」と。

訪れる方のため?自分のため?






同じように思うのが、「タグ」

実際みんカラ内で調べ物をするとき、タグから検索しているのだろうか?



眠いと頭が回りません・・・寝ます。



ブログ一覧 | みんカラ機能 | 日記
Posted at 2010/04/06 02:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 8:29
「整理整頓を愛しているから」ではないでしょうか?そういう私はまさにソレです。
コメントへの返答
2010年4月6日 9:01
ということは、性格的な面もありますよね~ 私も「整頓したいから」に近いかも。
(^_^;)UPした時間になるまで整頓しているわけですし
2010年4月6日 9:24
あ、でも僕はみなさんのページにお邪魔すると、結構カテゴリから読ませていただいたりしますよ。
Azzurroさんのように、例えば車種に絞ってみることができるようにカテゴライズされていると、読みやすいです。
と、整理整頓のヘタクソな僕が言ってみました^^;
コメントへの返答
2010年4月7日 22:46
なるほど~
私の場合「シンプル表示」に縮めてから過去ログを追ったりするので、自分で仕分けている割りには大雑把だったりします
(´∀`;)

今思えば、他の方のブログカテゴリってあまり気にしたことないかも・・・
2010年4月6日 9:27
あ~…俺は…やってないな(爆)

コメントへの返答
2010年4月7日 23:05
見る側からすると便利なのかな?

でも興味のあるネタって大体趣味関連ですもんねぇ・・
(-∀-`;)「車」「カメラ」等々

その他は自分のためかもしれませんね
2010年4月6日 11:23
同じく私も整理してません……

今度整理してみよっと!
コメントへの返答
2010年4月7日 23:19
整頓する際に、過去に自分が綴った過去ログを読むきっかけにもなり中々面白いですよ!
∑d(゚∀゚d)
2010年4月6日 11:47
ウチの場合は来訪者にやさしくないブログカテゴリーになってます(笑)
いざまとめようとしても「これはやっぱり細分化しておいた方が・・・」と思って収拾つかなくなるんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月7日 23:30
今回私も「細分化」と「集約化」で迷ったんですが、今回は集約してみました。

本当はイベントの流れがわかるように「塊」にしたいんですが、そうなると大変なカテゴリー数になってしまいます
(゚◇゚;)1~3件のカテゴリーが数十とか

てのりぶたさんは中々賑やかなことになってますが、逆に「このカテゴリーは何だろう?」と興味がひかれます。
(´ー`)それはそれでアリかもしれません
2010年4月6日 12:18
たまにしますね。<整頓

足跡から訪問してくれた方のブログを見に行った時に、見たい関連のタグとか拾い見しますよ。

カメラとか・・・・←1番多いです。(笑)
コメントへの返答
2010年4月7日 23:36
>見たい関連のタグ

結局みんカラは車を主体としたSNSなので、車関連は調べやすい用に細分化してみました。
だいたいみんなが興味をもつのは「パーツインプレッション」だったりしますし~

カメラ関連。。充実させたいな
(ノ∀`;)掘り起こしたら4件しか無かった
2010年4月6日 21:04
そんな機能使いこなせませんw
コメントへの返答
2010年4月8日 0:10
Yさんも欧州車&一眼 を持っていることですし、カテゴリー分けしてみると足跡が増えるかも!?
そんな私はPV目的でみんカラをやっていないので、調べに来た人向けにカテゴリー分けしている感じかもしれません。

と、いっても縛られていては楽しくありません。
自由にやっていきましょ~
ヽ( ´3`)ノ
2010年4月6日 22:26
私は、自分の為ですね~、後で見返してやった事わかるように、ってあんまりカテゴリー分けしてないですが、書いてることが、日常の取り留めの無いことばかりですから^^;
コメントへの返答
2010年4月8日 0:19
すえぞ~さんは、大会の記録等も綴られてますので、過去ログは重要なんでしょうね~

綴っている時には「新カテゴリが必要かな」と作っても、後々気がつくと「(1)」しかないものって意外にあったりするので、大雑把な方が作る側としては楽なんですけどね~

私も「日常 ( 96 )とアテンザ日常系(72) 」で占めています。
まんべんなく増やしていければ、観る手側からすると飽きないんでしょうけど・・・難しいです
(´ω`)
2010年4月9日 8:42
それあります。

私はタグを設定したことが未だにありません。
カテゴリーも・・・

ちゃんとした方がいいですかねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 0:16
ブログで、こまめにリンクとか張ったりしているとき「この苦労や手間に意味があるんだろうか」と自問自答することはあります
(´д`;)

私の場合、無駄に手間をかけて時間を浪費してしまうことが多々あるので、気をつけようとするんですが、ど~も凝ってしまって・・・

自己満足に近いものですし、タグもカテゴリーも自由でいいと思いますよ!

って問うた私が結論づけていいのでしょうか(汗

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation