• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

札幌モーターショー 結

札幌モーターショー 結










やっとこ写真UP完了です。

計12ギャラリーですが、大した上手いわけでもないので期待しないでください(´д`)たわごとも気にしないでください(汗







◆フォトギャラリー
2012 札幌モーターショー 01/12 Alfaromeo&FIAT
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/2992560/photo.aspx

◆フォトギャラリー
2012 札幌モーターショー 12/12 FORD
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/2995356/photo.aspx







初めてモーターショーに行ったんですが、もっと、こう、



ドンチャカ!

とか

ズンドコ!



とか音楽に包まれるもんだと思ったら違いました。来場者のワイガヤの方が大きいです。

あと、コンセプトカーが少なくて寂しかったです。今度は、東モに行ってやるんだ!



次回は2013年秋。

その頃には、自動車業界(というより景気)はどうなっているんだろう・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/02/24 00:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

還暦祝い
Tom君さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 0:50
すごい量の写真!アップおつかれさまでした♪
モーターショー行けなかった自分は、楽しく拝見させていただきました^^

ツアラーコンセプト、ちょっと見てみたかったな…。あとジュリエッタ。

確かに最近のアウディはクドくなってきてるよねぇ…小技に走ってるというか…。
ライトの中でぐにぐにやっちゃったら、せっかくシンプルにまとめてるボディラインの美しさに水を差しているような気がしてならないですわ。
コメントへの返答
2012年2月25日 22:49
こういう場所で撮るのは初めてだったんですが、うまくいかないもんですね(汗

ツアラーコンセプトは凄い人だかりで、ドアを開けた姿を撮りにいけませんでした。。。でも個人的には閉じた姿の方が好きです。

シングルフレームは、角張ってきたあたりから自己主張が強くなってきましたね~ヘッドライトのラインLEDが爆発的に広がってしまったんで、個性的に個性的に・・・でしょうか。そんななか、メルセデスが最近のお気に入りです。
2012年2月24日 0:52
次回はきっと行かない(笑)
東京モーターショーは行ってみたらいいよ〜桁が違うから!
コメントへの返答
2012年2月25日 22:49
今度は東京行きたい!

連れてってーヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation