• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

よくあること

よくあること こんばんは。

ブログの長さに低評のあるΜksですw

今日もいつも通りネタが無いんですが、

今回は僕がクルマの話をしている時によくあるお話でも。



職場の人たちや連れと戯れているときに、たまに話の話題としてクルマのことが取り上げられます。

それは相手がクルマが好きな人だからということだけではなく、

そうでない人でもたまたま話の流れでクルマの話題になったりするわけです。

まぁ、日本のどこにでもあるような光景ですよ^^;



で、そうなった時に80%くらいの確立で訊かれるのが

「何のクルマに乗ってるの?」

という質問。
クルマ好きなら自分のクルマを自慢するためのフラグでありktkr的な質問ですww



しかーし!


こっからが問題。「乗ってるクルマは何?」と訊かれ、ちょっと張り切って

「スカイラインです!」

と答えると、ほぼ100%の確立でこの流れに↓

相手:「おっ!?GT-R?」

Μ: 「いや、違います」

相手:「あぁ…違うのか………じゃあGTS?」

Μ: 「いやいや、GTS…じゃなくて、25GTってやつなんですけど…」

相手:「へぇ~・・・(よくわからん的な表情)」


こんな感じw非常にグダグダww



いろんな人と話をしてみると、全体的に

GT-R<<<<<(越えられない壁)<<<<<その他のグレード

という認識があるので「GT-Rじゃないです」と言った途端に相手の目から輝きが失われます(´Д`)


ER乗りとしてはちょっと悲しいですよね~(-_-;)

僕はBNRよりもERが好きだから今のクルマ買ったわけです。

まぁ、のむけんに騙されたとも言いますがwww

でもERだって元の性能は決して悪くないので、きちんといじればBNRと十分肩を並べれると思います。

今乗ってるクルマだって、実はそんな思いが1デシリットルくらい含まれてますw

4ドアのFRと2ドア4WDなので

コーナーでは負けても、直線だけでも勝てるクルマにしたいなぁ~みたいな(爆

まぁ、2月に行った富士スピードウェイでそれが現実のものとなったので既に満足しちゃってる部分もありますがw


でもそんな意見を毎回語るのはとてもめんどくさいので↑の会話の流れでいつも終了しますw



まぁ~ねぇ~…そりゃ~スカイラインって言ったらGT-Rだけどさ。

たまにはその他のグレードが光を浴びたっていいじゃないですか( ´∀`)
(世間の知名度が低い34のGTグレードは特にww)



皆さんはクルマの会話をする時、どんな感じになるんでしょうか??




※画像は関係ありません。僕の持ってるデスクトップ壁紙の1つです。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2008/10/03 21:34:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 22:39
いやいや、私のタイプRもEP3型という事で認知度低いんだけども(-_-)。 でもまぁ、スカイラインというネームバリューは素晴らしいぞん。シビックという名前はオジサン車だからね(泣)。それに、あなたの車は元々25GTではないという事実も・・・
コメントへの返答
2008年10月3日 22:47
確かにw今はスポーツカーをあんまり売りにしなくなったからなぁ~…
あんまりネームバリューありすぎても、ありがちなクルマに乗ってるみたいでちょっとツマランとこもあったりするけどねw
てかグレードは元から25GTだよ~
NAでもRB25積んでるグレードは25GTなんだーよ( ´∀`)
2008年10月3日 23:37
同じ感じになりますねーwww
まあほんとわからない人だとGTRすらしらない人だとスカイラインの名前が生きますけどねーw
自分もGTRに負けないERにしたいです^^
コメントへの返答
2008年10月4日 10:22
ですよね~w
確かに女の子相手だとGT-Rでも???って感じの子がいるので、スカイラインの名前は強いですよねw
お互いにクルマづくり頑張りましょ♪
2008年10月3日 23:59
もうめんどくなったら…
「GT-Rです!(嘘)」と堂々と嘘をついたらいいと思います(笑)
車を知らん人はGT-RもGT-TURBOも同じやと思いますしね(゚∀゚;)ブハハハハ八八ノヽノヽ
コメントへの返答
2008年10月4日 10:24
いや、さすがにそれはww
その場限りの人なら有効ですが、後々一緒に遊んだりするとバレると思いますww
2008年10月4日 0:03
私の場合「よく北海道でドリフトしてたんですよ~」といっても誰も信じてくれませんww

たしかにオヤジセダンだし、NAだし、オートマだし…

ウワー━゜(ノД`)゜━ン!!
コメントへの返答
2008年10月4日 10:26
こっちは雪が降りませんからね~w
なかなか実感がわかないというのもあるかもしれません^^;

でもせっかくクルマを持ってきたんですから、信じてくれなかった人達の前で証明してみてはどうでしょうww
雪が積もらないとダメですがww
2008年10月4日 0:13
2DR FRが走りさります
ε=ε=(o-ω-)oブーン

よくあるo´・ω・)´-ω-)ウン

TypeM?って良く聞かれる・・・
ER34にそんなグレードは無いし!(# ゚Д゚) ムッカー

町乗りでの燃費の良さは負けないし
それに保険の安さは圧倒的にGT-Rにかつんだぞ~
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2008年10月4日 10:34
2ドアのほうが構造的に本来のポテンシャルは高いと思いますよ^^;
というかその前に村雨号は見た目で既にGT-Rを抜いt(ry

TypeMはまだ言われたことないですね~^_^;
言われたらさすがにそれは無いだろうといいたくなると思いますw

保険については圧倒的に有利ですよねw
スカイラインの料率クラスはGT-Rのレベル9に対しERは6ですから…w
でも、ウチの子は改造申請してあるせいかあんまり安くなかったりしますww(ノ∀`)アチャー
2008年10月4日 1:37
ん~、わかりますw
めんどくさいんで、タイプMとか、GTSとかって言われると、『そうそう~』って言ってますwww
というか、そろそろそこら辺の枠も超えそう?だし(爆)

けど、ATは強調っすw
よく『なんで?』って言われるけどwww
コメントへの返答
2008年10月4日 10:40
ちょwwその時点で妥協してしまうとはwww
でも、そのめんどくささはよくわかりますw
むーさんのクルマはアレですよね~、GTとかタイプMとかではなく完全にオリジナルグレード化してますよねww(ノ∀`)タハー

しかもATを強調するとはw
こだわりの違いが光ってますなwww
2008年10月4日 6:08
昔32乗ってたとき、同じ事を何度か言われましたw

なんでスカイライン=GTーRなんだよ、、、あんなのは部品取り車じゃねえか!男ならFRだろ?
と言ってやって下さいw
コメントへの返答
2008年10月4日 10:47
やっぱり32でも言われますよね~^^;

しかし部品取り車は言いすぎかとww
もし相手がGT-Rオーナーさんだったりしたらブチギレされそうですなww(ノ∀`)タハー
2008年10月4日 8:52
あーおれも何回かありましたね。
確かに34のグレードってみんな知らないですよね(・・;)
スカイラインは有名だからいいけどシルビアは知らない人多いっす。
コメントへの返答
2008年10月4日 10:53
これはスカイラインの否GT-R乗りの人なら誰もが辿る道ですよね(;´∀`)
しかも34はGT-VとかGT-Tとか今までに無いグレード名なので余計に…orz
それにしてもシルビア知らない人が結構いるとは^^;
180ならわからんでもないけど、シルビアなら結構有名だと思うのに(;´Д`)
2008年10月4日 11:46
あはは…w
まだいいですよ~

25GT4だよ~って言ってるのに、GTS4か~って良く言われてしまうのが嫌ですw
コメントへの返答
2008年10月4日 20:00
確かに34の4WDはほとんど知られてないですからね…(;´∀`)
というか否GT-R系に4WDがあることすら知らない人もいますので、わかってもらえるだけでもありがたいかと(汗
2008年10月4日 12:33
やぁタン★(〃▽〃)ならGTR?と聞かずに今度乗せてネ(´艸`)♪
ッてなりマス(・∀・)

聞いてもわからなぃので(T口T;)
コメントへの返答
2008年10月4日 20:02
( ゚д゚)ハッ!
こないだ久しぶりに会った子に同じこと言われたww
あれはそーいう意味だったのかーw!
まるで業界人のような受け答えですなw(謎

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation