• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

ドリンクホルダー6,000円

ドリンクホルダー6,000円 お久しぶりですー2週間ぶりの更新ですーww

すっかり秋らしくなってきてオープンカーには最高の季節ですねー

禁煙も順調に続いて3週間くらい経過しました。

左の写真はこの前届いた

ミッドアメリカとZIPコルベットのパーツカタログ。



さて、今日は久々にコルベットの話でも…

だいぶ前のブログに書いたBOSEシステムへのコンバーターが付きました。



画像をクリックしてもらうとわかりますが

出品者が発送したのが8月23日で、僕の地元(豊川)に届いたのが8月29日。

アメリカからでも1週間かからずに持ってこれるらしいww(;^ω^)

しかも向こうからだと日付変更線をまたぐので、実際に輸送にかかった時間は5日程度だと思います。

使ってみた感想としては、まー無いよりはあったほうがいいかなという感じですw

ウーファーが復活したと言っても、音量上げるとやっぱり低音が割れてきます。

それでも前よりはかなり改善されたのでおkということでww





それと、ドリンクホルダーも買いました。

コルベットのいろんなパーツショップで販売されてる2つ入りのものです。今回はZIPコルベットで購入。



見た目と用途の割には値段が高く、商品自体がキャンペーンで割引になって42ドルくらい。

送料がUSPSで35ドルだったので、全部で日本円で6,000円強ですww(ノ∀`)タハー

ドリンクホルダーくらい自動後退とか行けばいくらでも売ってるのにわざわざ向こうから買うっていうねwww

でもエアコンの吹き出し口に何かを取り付けるという行為は絶対嫌なのでちゃんとした物を取り寄せましたw





それから、ブレーキキャリパーも赤色になりました。

フロント


リア


もともとはZ06の赤いキャリパーを買う予定でしたが、

どうも発送に時間がかかりそうだったので手っ取り早く塗ってもらう事に。

見た目がかなりいい感じになりましたww

車を預けてやってもらったので、お店の人に迎えに来てもらったんですが

その時に現れたのがこれ↓



シボレーのC-10とか初めて乗りました…w

音がいかにも燃費悪そうな「The アメ車」って感じで最高でしたwww

ちなみにお店の中はこんな感じでマッスルカーが置いてあります。



リクエストするとエンジンをかけてもらえますが、いやーやばいですわーwwww

排気音まじぱねぇwwwwwwww\(^o^)/

キュヒヒヒヒヒヒばごおおおおおおおぉぉぉぉーーーーんとかwwwwwwww

運転席に座ってるとアイドリングですら振動がカオスwww

次はこういう車にしようかなと思いつつも実用的なことを考えると難しいのう…w

まぁそれはまたいつか考えるということでww






えーさてさて、それではここ2週間のうちに買ったものでも。








前回のブログで世田谷ベースのDVD-BOXを買いましたが、

かなり気に入ったので発売されてる残りのDVD-BOXも全部揃えましたww

かなり おもしろいですwwww1日中垂れ流しにしておきたいぐらいww(ノ∀`)タハー

   
   





それと、ほめられてのびるらじおPPのラジオCDも買いました。



1枚目と2枚目は持ってたので、既に発売されてる残りのvol.3~vol.11までを買い揃えました。

でも買ったはいいけどPCに取り込んだだけで1つも聴いてないという

いかにもありがちなパターンに陥ってますwww

あと3ヶ月以内には多分聴き終わるんじゃないかなという希望的観測をしてますがどうなることやら…w

 






Top GearのDVDも2枚目が発売されたので買いました。

ニコニコで見た企画がほとんどでしたが、

ドーバー海峡横断の企画はちゃんと見たこと無かったのでそれ目的で買いました。

既に全部見ましたが、相変わらずアホなことばっかりやってましたw

  







狼と香辛料のラノベが新しく発売されたので買ってきました。

これも仕事の休憩中に読んでたので、既に読み終わりました。

またアニメで続編やってくれないかなー(´;ω;`)






前回のブログでNAVIという雑誌について少し書いたんですが、

書いてたら欲しくなってきたので自分の気に入ってる表紙のものを買い揃えましたww



いやーいい眺めwww古本で揃えたけど通販に頼ったので1万ちょっとかかりましたw(爆







続きまして…





最近どうも打ちっぱなしがしたくなったので昨日行ってきました。



地元のゴルフ用品店でスプーンを1本買って行ったんですが、

どうも右に曲がりやがるwwww

力を抜いてというアドバイスをミ糞のボイスでもらったのでやってみたんですが

昔、打ちっぱなし中にゴルフクラブが手からすっぽ抜け、後方にマッハ2で射出されたあと

天井に直撃しヘッドとシャフトが真っ二つになった経験があるので

どうもそれがトラウマとして蘇ってしまい力んでしまうんですよねww

もうちょっと慣れればいいかもしれないけど…w

また今度行ってぼちぼち練習してみようかと思いますww




えー更に続きまして…



今はちょうどアニメの新番組ラッシュですね~

僕もひと通り調べてみたので、今期も10本くらい見ようとしてたんですが

4、5本くらいまで削減しようかと思ってます。

最近になってどうも自分の中で二次離れが進行しているようで

アニメ見てもあーんまり楽しいとは思わないんですよねー…

メイトとか行ってもいろいろ欲しいとは思わなくなったし…

前みたいになんとかは俺の嫁!的な勢いはもう無いなー

これからはネットラジオだけ聴いて過ごしていこうかのう…w

ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2010/10/06 11:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 11:35
色々買いすぎだろwwww

俺みたいに「声優>アニメ」になるのか・・・w
コメントへの返答
2010年10月13日 22:35
欲しくなるとつい買っちゃうんDA☆

アニメは最近面白いのないからなー
その時は楽しくても放送が終われば記憶に残らないのばっかで…
2010年10月6日 16:50
最近、コルベットに掛かりっきりだもんな~
「洗車しよう」的な単語を、まさか先生から聞くとは、今まで思ってなかったしw
にしても、円高歓迎してるね~wwそれにしても、ドリンクホルダーに6000円超ってw言われなきゃ分からんwwwさすがブr(ry

前期は、アニメ10本回収して、実質リアルタイム視聴は5話ぐらいな俺w(ある時突然消化型ですからw)
最近は、バイオハザード5(PS3)に夢中ですw

ゴルフイイね!最近行ってないな~
かな~り昔のクラブで、一応1セット持ってる俺w(爺ちゃんのお下がりともいう)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:41
えぇそりゃあ昔から好きだったコルベットですからねww
スカイラインとは思い入れの深さが違うんですよww
それに前に洗車機入れたらボディの形状のせいかムラムラにしか洗えなかったから自分でやるしかないのよね(爆
円高はホイール買うまで続いてもらわにゃ困るwwその後はどうでもいいけどww

アニメはなー最近おもしろいの無いからなー
一番最近でいいアニメだったと思い出せるのはとらドラまで遡らないと無い気がする…

実は既にゴルフやる気なくなったwww
1回やったら結構満足wwww
2010年10月6日 19:37
先生の影響か、最近外車に興味がでてきたw


ドリンクホルダー高えw
俺の8は純正ドリンクホルダーが超使いにくいから、どうしても後づけでつけなきゃならんのよ・・・。
付けないのが一番見栄えがいいんだけどねw


総会のときに見てみる?
設計者は何考えてるんだよwwwって思うからw
コメントへの返答
2010年10月13日 23:00
外車いいよ外車ww国産よりインパクト与えられるしww

ドリンクホルダーはなんでか知らんけどこんな値段なのよね…w
まぁ送料がかかるのは仕方ないけども。

そういや総会で見ようと思ってたけど雨でそれどころじゃなかったなーww
2010年10月6日 22:05
[自分の気に入ってる表紙のものを買い揃えました]

[自分の気に入ってる表紙の女性をry]

ドリンクホルダー、どこにどう付くんでしょうかね(´・ω・)

ホイールも変えてしまいましょうぜ!
そして外したホイールはドリ用に・・・(´-`)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:49
いやいやいやwww決して女の人目当てで買ったわけではww←本当

ドリンクホルダーはこんな感じで付いてます↓
http://www.ecklers.com/assets/corvette/images/size/265x265/sku/48626.jpg

ホイールも変えようと思ってて、今のところ2社に日本までの送料をメールで問い合わせてるww
ホイールのスペアは作れてもタイヤが高いんだなぁ…
2010年10月9日 21:11
ゴルフ恐怖症の男が打ちっぱなしにいくとは・・・(笑)
初心者は右曲がり(スライス)でやすいんだわねー。クラブが外から内にはいってるんすわ。やる気んなればいつでも付き合いますぜw
スプーンはまだはやいよー。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:53
もうあの時のことは忘れました(キリッ
なんかT2Kのメンバーにもミ糞のボイスで同じこと言われたけど、既に満足した感じだから次いつ行くかはわからんwww
適当にボール打って遊びたいだけだからクラブはなんでもいいwww
2010年10月10日 21:12
↑の方を連れて行って彼のクラブでやればイイんじゃないかな?かなかな?w

世田谷ベースは面白い!所さんの生き方は憧れる!ああいう大人になりたいぞ。

早く純正ホイールも買おうぜぃ!ついでに俺にも「Kosei K1 Racing TS Version 7J+48-15」を買ってくれぇー!w
コメントへの返答
2010年10月13日 22:58
えーなんか一緒に行くとコーチが始まってめんどくさそうなんだもーんwww
適当に遊べればそれでいいもーんwww

世田谷ベースは2年くらい前にヴィレヴァンで発見して気になってたんだけどなかなか買ってなくてね~…
見たら予想通り面白くてよかったww60年代のアメ車もいっぱいでてくるし満足ww

ホイールはそろそろかなと思ってるけどタイヤが決まらぬ。
ヴィッツにはLEXANIのLT-701が似合うと思うよ^p^

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation