• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月03日

販売店選びは苦労する その1

昔を振り返る!
アウディは直営店の某○○店
Q5購入した担当は引継ぎもしないで退職!
新担当は販売店に行くたびにセールス!
全く居心地よくない。

新型S4アバント欲しいと伝えても値引しない宣言が。
強気だし居心地よくないし。

ヤナセの新店舗へ
担当者が非常に丁寧で親しみやすかった。
値引もしてくれたし、ショールームの受付のお姉さんが
めちゃくちゃ対応よくて子供たちがファンになってました。
担当者は転職で別の世界へ。
そして次の担当者も非常に親身で最高だった。
良き相談相手でした。そして彼も転職。
新任は貴族のいる街からやってきてちょっと上から目線。
ん。。。。。。。。。S4アバントを卒業!

その後、etronの先行案内のメールがきて返信してるのに
全くその応答がない。。ん。。。。。。。。。

大変お世話になっていたのでショールームに感謝の
気持ちをお贈りしましたが全く応答すらない。。
金の切れ目は縁の切れ目とはまさにこのことか。。

販売店のメール対応がどこも雑。
メールでなくても一報は入れられるはず。
どこで繋がるかそこから他の友人に繋がるかもしれない
のに。。そこまでの人間なのかもしれないと自分の反省も
したり。。

そうこうしてるうちにGLB熱が発生!

販売店どーする?

①お付き合いのあったヤ○セの支店経由で紹介
②義理の弟がさい○まの支店で働いていて力もある
③親父のDS販売店エースの紹介の課長セールスマン
④たまに行く芝○の若手セールスマン

この4点の選択があった。。
①アウディ手放し後の対応が雑すぎて信頼感が薄れた
②遠方の販売店だけに値引率だけで検討難になる
③得体のしれない人物だけに最有力候補ではない
④紳士的な若手営業マン

②で購入はここでしてメンテナンスは近場とするかなー
④はおもてなしいいし広いし若手も紳士的だしここも
ありだなーとと考えつつ、じっくり悩もうと思ってた。。

そんな中親父のDS納車から、DSのエースから
得体のしれない課長セールスマンを紹介された。。
連絡しても折り返し来ない、メールも来ない。。
ないな。。次々と候補が消えていく。。

つづく
ブログ一覧 | 悩み | クルマ
Posted at 2020/07/03 22:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2020年7月3日 23:28
すごくわかります!
どこで買っても同じものが出てくるなら、誰から買うかがキモですよねー。なかなか見抜くのって大変ですよね。ところでmeの担当はかなり良かったですよね。あの人がそのまま担当になればいいのにって思いました。
コメントへの返答
2020年7月4日 5:55
ありがとうございます。
結局は、クルマ=プロダクトなんですけど、誰から買うのかって重要ですよね。
買って終わりではなく買ってからのカーライフを楽しむための長い付き合いその中で信頼がおけるかが重要だと思ってます。たしかに、meの青年は物腰柔らかく知識豊富で素晴らしかったですね。話をきけばレーシングとかの研修も受けているらしいですよ。
2020年7月4日 2:24
こんばんは。
確かに購入したい車は決まっても、どこで買おうかな。で困ることは多いですよね。私の場合もレクサスからアウディに変わるときは少し悩みました。結局はじめに訪問した場所で営業マンの印象が良かったため購入しましたが。。

その営業も2年くらいの付き合いで転職し、引き継いだ若手から今のS5も購入。その若手も先月、同じ系列の別店舗に移動。その若手が一生懸命で丁寧で好印象だったため、S5のメンテナンスなどすべてを別店舗に移し見てもらうことに決定しました。

やはり人とのつながりが重要だな。と最近気付かされたりしています。
コメントへの返答
2020年7月4日 6:02
おはようございます。
営業マンって大切ですよね。クルマの販売店はただ売るだけじゃなくサポートも含めた販売だと思うので。乗り継ぎ含めて。日頃の付き合いも大切だし。たとえその担当が転職や異動をしたとしてもそのお客様に対する情熱がどれくらいかで引継ぎの仕方しかり他の販売店での購入しかりありますよね。素敵な営業マンに恵まれたんですね。たとえ営業マンがダメでも支店長や店舗がそれを組織でカバーしていくのが大事だと思ってます。1顧客をつかむことが難しい時代ですし、クルマは特に趣味趣向が強いプロダクトだけに心変わりも激しい反面、サポートにおける繋がりや信頼も判断材料の1つになると思うんですよね。

プロフィール

「@非常のライセンス さん
え?これみんなですか??」
何シテル?   08/03 21:29
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13
’23ファーストブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:45:47

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation