• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月29日

スーパーカブ110 整備他

スーパーカブ110(JA07)の整備記録です。
走行距離が2万キロを超え、多分初めてのタイヤ交換です。alt
前タイヤひび割れ酷いです。
alt
後タイヤこちらもひび割れ酷いです。
モノタロウで500円引きチケットがあったので前後タイヤとチューブを購入しました。

前タイヤ
台湾KINGS TIRE製ビジネスタイヤ2.25-17 1,190円
2.25-17F ビジネス用タイヤ 2.25-17 KINGS TIRE 50872772
後タイヤ
KINGS TIRE製ビジネスタイヤ2.5-17 1,390円 安っすい!
2.50-17R ビジネス用タイヤ 2.50-17 KINGS TIRE 50872842
タイヤ交換はチューブ入りタイヤなので自転車と全く同じ。
足で踏んで押さえながら自転車用タイヤレバー1本で交換完了。
250CCスクーターのチューブレスタイヤ交換に比べたら、噓のように
簡単に交換できました。
ついでに中華サイトから買っておいた、スポークカバーを取付け。
alt
車体色が青なので前用に白、後ろは青。白が合わなかった場合を
考え前の交換用に青も購入。
alt
寸法計ってハサミで切り、小さいマイナスドライバーで開いて
嵌めていきます。前後で72本分やります。
因みに前は後ろに比べてドラムブレーキサイズが大きいので
後より短くなります。
取付け後がこんな感じです。
alt
後こんなんで、
alt
前がこんなんです。
全体がこんなんです。
alt
やっぱり前の白は地味です。
ホイールって汚れやすいので白は目立ちそうですね。
汚れが取れなくてどうにもならなくなったら青に換えます。
この日は他にエンジンオイルの交換と、プラグ交換もしました。
alt
プラグを外してみたらDENSOのプラグが付いていました。
前の持ち主の私の母親がバイク屋で交換してもらったのでしょう。
奮発してNGKのDXプラグにしました。
換えて走ってみても私には違いが判りませんでした。
元々始動性は良いし、元気よく走るし。
エンジンオイルは純正なのですが、
ホンダ純正オイル「ULTRA G1」が進化したということなので、
早速交換してみました。
alt
「今回、ベースオイルを従来の鉱物油から部分化学合成油へ変更することで、エンジン内部で発生する摩擦や摩擦熱などへの高い耐久性や、エンジン回転中におけるオイルの安定性や静粛性、清浄性をより向上。また、粘度を「10W-30」から「5W-30」に低粘度化することで、さらに燃費を向上。気温が低い環境下でも、スムーズなエンジン始動を実現するなど、幅広い温度環境に対応している。」
との事でしたが、これまた違いが判りません。ぶん回して走っているので静粛性はわかんないですね。燃費が良くなると嬉しいですけどね。うちのカブさんはこれでさらに絶好調になりますな。
ブログ一覧 | パーツ取付け | クルマ
Posted at 2021/03/30 00:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2021年3月30日 6:52
ogeonさん
おはようございます。🤗

ogeonカブ号が、若返ってますね。後輪のスポークのブルーいい感じです。👍👍
コメントへの返答
2021年3月30日 20:52
杜夢tomさん、コメントありがとうございます。
前後青でも良かったのですが、同じだとつまんないかなと思って前だけ白にしました。しばらくはこのままでいきます。
2021年3月30日 20:55
そうですね。ボディカラーに合わせて、ブルーとホワイトですね。👍👍

プロフィール

「Vストローム250からNC750Xに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/2720977/48507180/
何シテル?   06/24 23:07
ogeoneです。バイク復帰してメイン機2代目となるVストローム250ABSに乗ってます。安いパーツを探してコツコツとカスタムしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
縁あってこの車両に乗り換えることになりました。250からの乗り換えで、しかもDCTモデル ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
免許を返納した母親から譲り受けました。 カスタムを徐々にしていきたいです。
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
鈴菌感染中。GSX-8Sカウルのポジションランプ、Vスト1050の角目ライトを真似して3 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
20年ぶりのリターンバイクとしてホンダ フォルツァSiに乗っていました。気軽に乗れるしツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation