• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空の愛車 [ダイハツ コペン]

赤城山 大沼周辺

投稿日 : 2008年05月16日
1
気分転換で赤城山 大沼までプチドライブ
ついでにK200の練習もしてきますた。
初心者なのでへたくそですが・・・

モーターボート、一人で乗るにはちょっと高すぎで断念。(2名まで2500円~)
2
さすがに一人でスワンボート乗る勇気はなかったです(^_^;)
3
岸辺に根付いたねこ柳?
4
赤城神社参道の橋
朱が鮮やかでした。
5
鳥居
ちょいと傾いてるし、影のところがつぶれてる・・・
ま、初心者だからこんなもんか(爆)
6
各撮影モードでどれくらい違うか知りたかったので、RAW撮影(赤城神社の橋)

まずはモノクロ現像
7
次に雅で現像
8
最後は風景モードで現像です。

モノクロはともかく、雅と風景でもそれなりに差が出てますね(あたりまえ

K20&K200で話題の6M+FシャープネスMAXで撮ってみました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月16日 23:27
赤城は確か1度しか行ったことないです。
あのころはまだそんなに部活してなかったし、また行きたいなぁ。

RAWで撮るようになると、大容量カードが欲しくなります(^^;
コメントへの返答
2008年5月16日 23:45
RAW撮影、実は初めてw
RAWの存在をすっっかり忘れてたし(爆)

RAWを使う事は少ない(と思う)から、2Gあれば足りそうかな~。
家帰ればPCに移して全消去だしね。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation