• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!






■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

デリカD:5 20年式 CV5W

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

AMR65、AMR34

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

買ったことないですけど

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

知りません。純正品ですけど

■ワイパーに求める性能は何ですか?

ワイパーなりの性能

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

いいえ

■ボッシュのイメージを教えてください

電動工具

■フリーコメント

くれ!

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2009/04/20 22:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 23:14
この7月で2年ですから、そろそろワイパーも替えないと、ですねー。

納車時に速攻でシリコンゴムのワイパーには替えておいたんですけどね。

最近はこのBOSCHを始め(一応ボッシュさんに気を遣って)、PIAA、COLTSPEEDなんかがエアロタイプのワイパーブレードを出しているけれど、どうなんでしょうねえ。買うと高いでしょ。フツーのワイパーで十分なんでねえの?

…と、負け惜しみを言ってみまスた(笑

お財布が寂しい私は、多分普通のワイパーを買うでしょう(^^;

あ 助手席用は380㎜にするといいですよ。



まさかこのようなブログにコメントが来るとは思ってなかったでしょ~~~~~~(^皿^)
コメントへの返答
2009年4月20日 23:45
こんばんわぁ^^

…ぇえっと、僕のはこの7月でようやく1年でございますですwww

ワイパー自体あまり使わないし、そもそも休日乗りなうえ、なぜか雨の日が少ないような気がします
今のとこ問題なく使用できますが、純正品はあまり好まないので、できれば社外品に変えたいですが買うとなるとねぇ…

普通のワイパーじゃD5衛門さんらしくないじゃないっすか!
なんかD5衛門さんならではのカスタム期待してますよ!とハードル上げましたwww

>助手席用は380㎜にするといい
理由はともかく購入する際はそうします^^


このブログにというか、D5衛門さんからコメ来ると思わなかったとか!!!wwwwwwwwwwww





プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/272223/42102746/
何シテル?   10/24 10:39
熱しやすく冷めやすい性格 だけど、サッカーだけは20年以上続けてる 嫁に唯一認めてもらっている趣味なのである 特技:早とちりw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自作:ロッドホルダー】扱い慣れたのは自前のショートロッドだけだもんでよーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 13:44:16
雑貨 
カテゴリ:
2010/09/10 18:42:53
 
中利株式会社 
カテゴリ:仕事
2009/11/21 00:19:51
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
しばらくコイツで遊びます
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アイからの乗り換えの嫁車
その他 その他 その他 その他
2007/4/5購入。 2007/4/15完成! カラーリングをミスって外見はショボイの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2019年3月17日 契約 2019年4月21日 納車 デリカD5からの乗換え デリカは ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation