• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

メーター交換

メーター交換 久々のスカイラインいじりねたです!
結構レア?R32typeM用のニスモ260kmhメーターです。以前きっずはあとさんから購入していたもの。つけました!ロールバージャマで30分もかかりました(汗)
ついでにメーターの電球も明るいのにしました!
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2012/06/03 20:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:00
オイラのニスモメーターも260㌔で同じだけど、0の針の位置が違いますね・・・。
R用をベースに加工とかしたんですかね?
コメントへの返答
2012年6月3日 23:50
たぶんそうだと思います(>_<)そもそも設定ない?ですよね?特に僕の今のハコ前期ですしね(汗)まわりとメーター色変わってしまいます(泣)
2012年6月3日 23:33
良いですね~(^^)

俺もいつかはその速度域で走りたいです。
コメントへの返答
2012年6月3日 23:52
ですよね!でも260は菅生やハイランドでは無理すよね(汗)
とりあえず今は200キロが見れれば感動です(>_<)
2012年6月14日 14:44
メーターの電球変えるとカッコイイですよね☆
やろうと思いつつ、外すのが面倒になって諦めました( ;_ _)
コメントへの返答
2012年6月15日 1:21
コメントありがとうございます♪
メーターまわりにいろいろ付いたりしてると面倒ですよね!
ロールバーはノーマークでした(汗)

プロフィール

「今回のメニュー
フロントホイール9.5Jに履き替え、新品タイヤセット
フロントキャンバーをよりネガティブへ、合わせてツラ調整、トー調整
エアタンクの配管左右をハードラインで接続
フロントパイプのフロア干渉の対策


エアゼロでより下がり、ステアも切りやすくなった。」
何シテル?   08/10 17:19
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation