• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKKIRONIの愛車 [日産 スカイライン]

ロールバー取り付け

投稿日 : 2009年06月23日
1
パッドをあらかじめ巻いておいて、まずは仮組みです
2
仮組みもちりが合わないとたいへんですが、今回はすんなり。フロントはできるだけ外側にオフセットするようにつけます。R32の場合、ダッシュ逃げタイプでも内装を少しきりとらないと、最大限に外側にはつきません。
そして取り付け位置のカーペット、アンダーコートをはがし、凹凸をハンマーでできるだけ平らにします。
3
そして穴の位置にあわせてドリルで穴開けです。これがけっこうたいへんでした。やぱ硬くてなかなか開かない。最後はエアーツール貸していただいてなんとかできました。
そして当て板を合わせて、シリコンシールを当て板に塗ってボルトでとめます。
当て板はリアタイヤハウス内などは当て板を切ったり、曲げたりしないとつきませんので、フィッティングを確認しておく必要があります(これがたいへんだった。。。)
4
ここまでできて完成です!!!
7点式なので、かなりレーシーな仕様になりました!剛性感のアップも走ってみて感じてみたいです。
5
こんな感じ☆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい感じになりました🎵
あとはブレーキ!」
何シテル?   08/16 00:43
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation