のため、再現出来なかった@GENさん、天気良すぎて悔やんでます(笑)
昨日までの天気はなんだったの?ってくらい今日は天気良すぎぃー!!
朝開店の8時30分に石川トヨペット加賀店到着。
今日の気温は4℃といつもより暖かく、どこ探しても凍結路面なんかありゃしない・・・
なので、山中の峠に行くことにし、隣に店長さん乗っけて走って来ました!
しかし、山中走ってても路面はむき出しで、気温は2℃で、凍結なんかしてない(ーー;)
しかぁ~し、気温が0度になった途端に景色が一転(汗
なんじゃこりゃ~(@_@;)
しかも、除雪はしてあるが、どう見ても車1台通るのがやっと・・・
ところが、除雪の後に雪が降ってたらしく、滑るどころか、スタッドレスに雪が絡むんで、グリップしまくってまして・・・
5年目のスタッドレスなのに、良くグリップして機能してました(爆)
結局、峠の頂上付近までいっても凍結路面が出来てなく、再現さることが出来ませんでした・・・
仕方ないのでUターンし、Dラーのサービス工場へPitIN!!
まずはコンピュータ診断をしましたが、ABSに異常は見られないε-(´ー`;)フゥー
そしてリフトアップ!
これがまた、おいらのXを上げるのに一苦労(汗爆
後輪が浮いたのを確認し、Dレンジへ入れて駆動させ、後輪が回っていることを確認し、ブレーキをかける。
正常にブレーキ動作がおこなわれた。
まぁこれが当たり前っちゃ~当たり前っすね(^^ゞ
さて、おいらのXに何が起きているかと言いますと・・・
凍結路面上(確実にABSが効きまくる路面)では、「0」停止できないんです(@_@;)
もう停まるって速度、もちろんアクセルは0ff状態で惰性で動く(所謂クリープ現象)の状態に入り、あとはブレーキとタイヤのグリップ力で停止する筈なのですが、この微妙な速度の中、ABS機構の動作が止まらないため、クリープ現象も止まらないんです(核爆
だかた、クリープ現象を停止するために、ギヤをニュートラルし、ABSもそれ以上の働きを止め、車は停止します。
だから、突然ガンって車は止まります。
完全停止状態から、またDレンジへ入れると、タイヤは回ろうとするので、この状態からABSが働き、じわじわと動き出します。
大抵、勝手に左折す動きがあります(自爆
これが、最初の納車の年の冬から経験し、早5年目に突入しております。
なんで、今更異常に気がつかないの?って突っ込まれそうなんですが、なんとなく原理を勝手な解釈で納得してたから、そんなもんだろうって思ってましたヘ(゜_゜ヘ)☆\(~o~#)バカダネー
こんな現象、同じX乗りや、他車種でも聞いたことないから、おいらのXだけなんだろうね(ーー;)
今まで乗って来た数々の愛車でもそんな経験してないから・・・
今週の週間天気予報は、雨ばかりで、とても再現できそうな日がありません。
他に事象がない限り、これ以上はDラーさんもメーカーに確認することも出来ないので、今日のところは諦めました。
果たして再現できる日は、あるのだろうかぁ~
って、ことで諦めて帰宅しようと国道に出た途端前に走ってた奴に攻撃を受けました(汗
塩カリ車です!
避け様にも追い越し車線は数キロ先、ずーっとパラパラと掛けまくられました(;一_一)
帰宅前にノブちゃんの家寄って、拉致しコーヒーショップへ
朝の一連の話と、車の話で盛り上がり、時間があっという間に過ぎちゃいました!
そうそう、トヨペットって最近はL車も積極的売ることになったんですね!
簡易カタログですが、戴きました(^O^)/
おまけに、シートベルトカバーも貰ったんですが、タイガースファンではありません(爆)
最寄の方で欲しい方いますかねぇ~(^^ゞ
このカタログDVDでも付いていて、V10サウンドも聴けますよ♪
因みに、1台だけ石川県に購入枠があるそうです(笑)
まずは、支払い能力の厳しい審査があるそうですよ(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/02/07 15:35:55