• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

台風15号の影響 其の弐

台風15号の影響 其の弐 今日、知人宅を廻って被害状況を訊いてきた

市内に近い所は片付けや応急処置がされていたが
ちょっと外れの地区はまだまだ手付かずの所が多数
知り合いの花農家のお宅ではビニールハウスが壊滅
瓦屋根が飛ばされてブルーシートで覆われていた

館山市の最西端の『州の崎』から南側、有名な「フラワーライン」沿いには民家と別荘が続くのだが
ブルーシートで覆われていたり
壁や塀が崩れていたり
古い家は跡形も無くペシャンコになっていた

平砂浦近くから山側を撮影してみたが、飛ばされた海水の塩分で『潮枯れ』していた



例年であれば11月くらいの大風で茶色くなってしまうのだが、今年はかなり早めの潮枯れ

この『潮枯れ』でやられてしまうため紅葉は、山の中の一部だけがこの辺りの通常




ブルーシートで覆われた民家や別荘


一廻りして気が付いたのが、電力会社のバケット着きの高所作業車の多い事
東京電力はもちろん、東京電力の協力会社や東北電力の作業車まで
東北地方ナンバーの営業車なども電力会社の関連かと思われる
遠い所わざわざ来て頂きまだ停電中の地区のために作業をして下さるのであろう
本当にアタマの下がる思いである


そんな高所作業車をアオるバカと遭遇をした


バケット着きの高所作業車、ましてや知らない土地の災害でゴミがまだ散らかる道
ゆっくり走っている後ろからフラフラと前方を伺い、車間距離を詰めるバカ

どういう育ちをしたらそんなバカな真似が出来るのか知りたいもんだ

もし災害救助の移動中にそんなバカに遭遇をした方がいらしたら本当に申し訳ございません
わたし、ラッキイがお詫びを致します
まったくもって恥ずかしい限りである

※この記事を少しでも多くの人に読んでもらって考えてもらいたいものである





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/14 18:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2019年9月15日 21:33
早く落ち着いて生活できるよう頑張りどきですね
無理して身体を壊さなければいいのですが。

ラッキーさんがバカの為にお詫びしなくてもいいですよ、バカはどこにでも居るもんです(笑)
コメントへの返答
2019年9月15日 22:11
こんばんは
いつもありがとうございます<(_ _)>

ブログにも書きましたか、幸いな事にわが家の被害はホントに軽微で済みました
しかし1本隣の通りでは、屋根が飛ばされ壁がなくなり
塀が崩れたり
その崩れた物が飛ばされクルマに当たり粉々に
と大変な惨状でした

そんな所に来て下さる災害派遣の作業車をアオるバカが本当に情けなくて恥ずかしくて…

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.1 ジムニー車検代請求書受け取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8323550/note.aspx
何シテル?   08/07 21:56
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation