• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

15年目の・・・

15年目の・・・ 車検ですわ( ´∀`)
今回、とりあえず2年間は乗り続けられる処置を施します。




えー、まず、ミッション割って、LSDをぶち込んで、塗装の浮いたウイングはVOLTEXに変更!
そして、ビッグスロットルを入れた後に、ECUを現車合わせします。
エンジンはK-TECHのフルコンプですよ!
足回りはクアンタムがお気に入りなので、別タン式のオーダー入れて、
残った資金でホイールの17インチ化と、できればブレーキ周りを一新!
この時にハブも5穴化しちゃいます。
どこぞのアルミキャリパーなんてええのぅ( ´∀`)
ボディ周りはウレタン補強!
トドメにシートをフルバケに換えて、オールペンする予定














はありません。
だってさー、そこまでやるんなら、インテを降りて、別の車に乗り換えた方が早いもん。
だから、その目星をつける予定























もありません(;´∀`)

そーですよ、突然死対策と、オイル漏れ対策ですわ。、・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒

すでに5年は放置しているオイルパンからのオイル滲み、コレは外せない。
あと~デスビちゃんと、メインリレーね。
オルタも開けてみた後で判断~的な・・・(オルタも行ったら正直辛い)
ステアリングラックのブーツもビヨーンしてるので交換。
とどめはブレーキマスタ交換ね。

まー、これだけ年イケばね~、車検ごとの出費はある意味覚悟の上ですよw
もう22万キロ越えてるよ?
そして、今回の見積もりは↓



18万5千円也

(ノД`)シクシク
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/24 22:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ゾン。
.ξさん

0825
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 22:13
すごい金額ですね冷や汗

でも自分やればかなり工賃うかせれますよ!!

自分もオルタは結構心配です。
コメントへの返答
2011年6月25日 20:23
ええ、前回もタイベルやったので、結構なお値段だったんですが、今回も(´Д`)
自分でやってみたい気もしますが、お気楽お任せコースですw
2011年6月24日 22:42
デスビとオルタネーターはやっぱり突然死=不動
になるので、怖いですね
デスビは対応策はちょっとないですが
オルタネーターはチェック方法がありまして
まずは検電テスターをご用意ください、んで、エンジンをかけたまま
バッテリーVを測定13.5~14.5くらいにいればとりあえず
発電しているということで、逝かない、
充電されてないといわゆるバッテリー単体の電気量しかないので
だいたい12Vそこそことなるわけです、そういう方法で
対策を講じることもできます四。さんこうまでにぃ
コメントへの返答
2011年6月25日 20:25
そうそう。
いくらエンジンが絶好調でもー、火花がとばねぎゃエンジンまわんねど?ってことで。
オルタ対策で電圧計つけようかな?
2011年6月24日 23:09
モコミチが3人います(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 20:29
あ、ばれました?
今日、ブレーキ汁買ってきましたw
エンジンオイルはいつものWAKO'S!
オイルパン外すからー、5Lくらいで良いかな?
2011年6月24日 23:53
ご無沙汰です<(_ _)>

妄想は尽きませんよね(笑)
がやらなきゃいけないこともあるから(^^;)

あ、明日千葉某所でオルタ弄りします( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2011年6月25日 20:32
え!
オルタ弄ってた風なご様子w
某所って、あのデカイとこですよね?
屋根つき駐車場あるしw
工具屋まであるww
最近いってないなー。
あ、シャシダイどーでした?
2011年6月25日 10:14
金額は掛かりますが地道なメンテが長く乗れる秘訣ですかね?

でも車って10年を境に色んなところがくたびれてきますね(><)

脚は・・・、「クアンタム」☆

お勧めです~~(*・∀・*)
コメントへの返答
2011年6月25日 20:41
この時期の車の面白さは、今の車にはないですからね。
頑張って維持したいと思いますw
クアンタムはすげーね。
2年間使っても、まだ行けそう!
クアンタムよりも車体のほうが先にいきそうw
2011年6月27日 4:50
そこまでやるなら←

それくらい異常なEGなら落ちますぜ???
150人前くらいですが。

でも、街乗り使えない・・・・・。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:54
とりあえず、2年走れるだけの投資ってことで、過剰投資禁止令がでますたw
車輌コミコミでも200諭吉だせばかなりの戦闘力になりますよ、この時代のホンダ車は!
ええ、街ノリはできますんw

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation