• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月14日

3枚おろし

3枚おろし 台風のせいでせっかく届いたエアクリが取り付けられません(泣)
手持ちブタさんだったので、3枚おろしにして遊んでみました~♪

作りはいたってシンプル。
ボルト4本で止まってるだけ。
注目すべきはゴムホースの部分。
内側もゴムなんですけど、ファンネル形状になってる!!
零1000チャンバーのパイプとぴったりだし、そのうえこんな小細工小技まで付いてきた。
吸気効率は零1000のデフォルトのエアクリよりも良さげ~♪
零1000チャンバーユーザの皆さんには、ショート加工する時間と労力があれば、お奨めの一品です!

明日は関東直撃コースだから、さすがにホームセンターの屋根つき駐車場で取り付けるってのもなぁ。
周りから見たら「何でそんなに必至なの?」って思われそう。
何で?って聞かれたら?
そりゃ~あなた!
FISCOがあるからだよ~♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/14 21:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年7月14日 23:59
こんばんは♪

実は中がファンネル形状でした~って一品でしたか!
エアクリの形状はパッと見た感じ、無限のエアクリと似てますねぇ。
あ、FISCO行く前にエアクリ洗ってみよう♪

明日有休取得の願いを出してみます~。
有休取れるようであればご一緒出来るかもしれません!?
コメントへの返答
2007年7月15日 0:24
ども~♪

ファンネル形状なのは開けてびっくりです。
エアクリの形状は無限さんのと似てますか!?
それならなおさら吸気効率良さそうですね!

有休はいつにしますか~?
21日~23日なら合わせられますよ♪
天気次第で(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation