汎用リアバンパーディヒューザーの取り付けww
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
久々?クロスオーバー7の方の弄りですww
今、クロスオーバー7乗りで密かにブームの兆しが見えそうなリアバンパー下の、蓋?板?箱?
その篤司さん、のりパパさんの投稿を見て思い出したのがコイツww
昨年11月に多分晩酌で酔った勢いで衝動買いして、そのままになっていたものです笑笑
衝動買いということ、また汎用ということで、サイズやカーブなど、一切確認もせずに装着できるかもわからないのに、ポチっとしてしまいました😅
2
1年近く放置していて開いてみたら、以外と綺麗なカーボン柄
そして、、、なんと!
バンパーパネルのマフラー脇からの左右幅が60センチ弱、製品が58センチ強で、ほぼピッタリじゃないの!(◎_◎;)
3
前後も、バンパー(パネル)とは 半分位は被るので、何とか両面テープで行けそう?!
4
前部分が隙間があきそうなことから、篤司さん、のりパパさんの蓋には到底及ばないが、一応、隙間を埋めた方がいいと思い、、、
5
ハスラーに取り付けたCX-30用サイドガーニッシュの梱包材をとっておいたのですが、それがなんかピッタリそう🤣
薄く切り出して貼ります。
6
付属のテープは梱包材には使いましたが、本体に使うには信用ならないので、エアロパーツ用の両面テープを使います。
7
凹凸などがどうなっているか分からない、つまりどのテープ位置が効くか効かないかがわからないので、適当にたくさん貼っておきます(^◇^;)
8
ハスラーサイドガーニッシュ用のプライマーを使わないでしまったことから、せっかくだから接着を高めるため使いました😅
9
クリップ間にもテープを貼ります。
10
あとは、なるようになる?なすがまま?
レットイットビーです♪ww
11
左右位置、前後位置、角度などかなり難しく、何度もやり直して、でもマスキングはせずにフリーハンドで貼りました(^◇^;)
仮止めと圧着目的でミニクランプで押さえます。
12
反対も同様
13
ですが、前部に隙間ができました( ; ; )
全体的に僅か前に出す必要あったようです。
まあ仕方ない。
14
クランプは反対にして、中にネジが来るようにも出来なくはないが、かなり窮屈で作業がしにくく力も入らずで、仮止めなので一旦これで終了。
15
近所を一周して効果が何となく感じられたので本留めします。
付属のビスがあったはずですが、梱包の段ボール箱ごとなくなっており、なにかで使わなかった短いビスを発見しそれを使います。短かすぎww
16
なんとかバンパーパネルまでは留まりそうです。
17
で、またヤラカシマシタ😭
バンパーパネルが柔らかくてしなるのと、両面テープを挟んだことから、なかなかビスが入っていかず、力を込めたらビス自体も短くインパクトのトルクを緩める間もなく刺さり、ディヒューザーが少し割れてしまいましたorz
でもビスは効いているので、このまま、このまま🤣
18
反対側は反省を活かし、端から離れた箇所に打ったため、割れなくて大丈夫でした。
両面テープも効いている感じで、ビスはこの2箇所のみとしました(生来、車に穴を開けたくない人なので)
19
さっき前部の隙間はまあ仕方ないとしましたが、やっぱり、今日のうちに対処しておいた方がいいかと、追い梱包材をします。
20
ディヒューザー前部に梱包材を仕組んでさらに両面テープもしておいたので、、、そこは車体に一部しかくっついてないことから、その両面テープめがけて、厚みを持たせます。
配線通しで梱包材を通します。
両側から引っ張りながら梱包剤を奥に押し当てるようにして、両面テープにくっつけます。
21
でも、なんか隙間が埋まったのか分かりませんね😅
両端は強化なったと思いますが、肝心の真ん中が、、、💦
でもまあ厚くした分、少しは蓋の役割にはなったのではないかということで、、、(^◇^;)
22
元来、空力効果より見た目がメインの製品だと思いますしね。
これはしゃがんで撮ったもの。ディヒューザー感が少し見えて、それなりにカッコいいと思います(≧∀≦)
23
立ってしまうとかろうじて見える程度😅
このディヒューザーの両脇の隙間を蓋すれば、篤司さん、のりパパさん並みのものになりそうですが、私はここまでとさせていただきます。
重い腰を上げていただいた、両人の投稿に感謝申し上げますm(__)m
ちなみに、この作業すると爪の間が真っ黒になってなかなか取れませんので、手袋して作業した方がいいですよ🤣
この整備に合わせて、バンパーパネルに大きめに貼ってあったアルミテープを剥がしました。端が捲れてきて、見た目が悪かったので😅
(とりあえず両脇に1本ずつ新しいの貼りました)
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( リアバンパーディフューザー の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク