• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

第3回讃岐うどんMTG

第3回讃岐うどんMTG 今日は500のうどんオフでした。
が。。。
みなさんの都合が合わず,3台の寂しい集まりに。。。
残念。。。

でも,今日は今日でゆる~く楽しいオフでしたよ^^
幹事タラスコさんの許可を受け,最初からコースを大幅に変更しての実施でした。
今日は少人数でしか行けないところ,しかも,うどん巡り常連さんのざるる~さんの行ってないところを選んで行ってきました。

こんな融通効くうどんオフです。
ぜひまたお越しください。



一軒目はいきなり「須崎」です。
看板のないお店です。
わかりにくいかも知れませんが,みんなが並んでるので分かります。たぶん^^
おいしいですよ。



二軒目は,わたしの行きつけの「松井うどん」。
今日は朝からお客さんがよく来ていました。
わたしはかけでしたけど,ざるる~さんが念願の?年ぶりでカレーを食されていました。
タラスコさんもカプサイシン効果ばりばりでした(笑)
前の団体さんもカレーの方多かったです。
みなさんもどうぞ。



三軒目は,「山内」。
昼前になってきたので,混んでるかと思いきや意外にすいてました。
そのまますっと入って食べていると,次から次へと列が。。。
運がよかっただけでした。
ここは,ひやあつがよいですよ~^^



ここから,昼時間にはいるので,並ぶのも無駄だと思い,一路満濃池へ。昼すぎるまで休憩することにします。がしかし。。。眠気が倍増。。。みなさんが談笑している間に居眠りしてしまいました。。。
すいません。。。

昼時が過ぎたので,次のお店へ。



四軒目は「よしや」へ行きました。
最近,お気に入りで行ってますが,みなさんの評判も上々のようでした。
ここは,手打ち感がばりばりなんですが,おいしい。
某ビニルハウスの素人うどんとは似て非なりです^^;
出汁の感じもおいしいですよ。
ここもかけがおすすめです^^



ここで,ざるる~さんの奥様が細麺が好きということで,五軒目は極細麺が売りの「百こ萬」へ。
夏頃のローカルテレビで話題になった,赤しこを試してみました。
食べてるときはつるつるっと入っていきましたが,寝不足の影響で,胃が痛い。。。
普段ならもっとおいしく食べられるんですがね。。。
ざるる~さんはここでは普通麺のなめこうどん。
うどん旨いのになめこ甘すぎるからいらないと。。。ついでに,小の量じゃねえ。。。なんて。。。(笑)
普通麺もしこ麺もここはおいしいですよ。
ぜひお試しください。



最後の六軒目は,「大釜」へ。
ここでは,みんなお腹いっぱいながら,やっぱり名残おしいということでそれぞれ食べました。
でも,しんどい。。。
私自身,初めてです。うどん遍路でしんどいのは。
おそらく,過去のわたしを知っている人には信じられないかも知れませんが(苦笑)
今日は大釜の釜揚げが揚げたてだったので,安心でした。
有名店になって随分サービス悪くなったお店です。。。残念ながら。。。
でも,十分味は大丈夫ですよ。

ということで,本日6軒で解散。
ほんといつも適当ですいません。
タラスコさんご夫妻,ざるる~さんご夫妻ともに,
お付き合い頂きありがとうございました。
また,いつでもお越しください。

そうそう。。。
いつものうどん犬ウォルフくん。



全店制覇です(爆)


PS:フォトギャラアップしました~^^
ブログ一覧 | 500 | 日記
Posted at 2010/11/14 21:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 21:59
毎回おんぶにだっこで申し訳ないです(笑)
ほんと、同じうどんなのに個性がバラバラで飽きることなく6軒いっちゃいました。

こういう機動力を生かした遍路も良かったですね。

次回もおんぶもだっこもよろしくお願いします(爆)
コメントへの返答
2010年11月14日 22:48
こちらこそ,適当にさばいていますし(笑)
うどんって奥が深いでしょう?
最後までおいしく食べられましたか?

少ない台数でこそ行けるオフってのもあります。ぜひこれからもこういった融通の利くようなオフ会をしたいですね。

次回は勉強してきてください(笑)
2010年11月14日 23:24
美味しそうですね!
嗚呼、仕事延長が恨めしいです(ノД`)
次回こそ参加・・・多分途中参加になりそうですが。
コメントへの返答
2010年11月15日 13:00
いつでもどうぞ。
讃岐にも500がぼちぼち見かけるのですが,
なかなかお会いすることができません。
次回はぜひお願いします。
2010年11月15日 0:36
どうもお疲れ様でした!
毎回毎回お世話になりっぱなしですが、おかげさまでハズレなしです^^
6軒は久しぶりだったので、さすがに今日は晩飯いりませんでしたw
また行きますのでよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2010年11月15日 13:01
お疲れでした^^
ハズレ行くのも一興ですが。。。
後悔します(笑)
6軒というより,あの百こ萬の小でない小が効いたんではないですか?
いつでも来てください。
うどん犬とともに^^
2010年11月15日 9:50
あら^^;
食が細くなってしまいましたか?(笑)

大、特大、たらいのイメージしか^^
コメントへの返答
2010年11月15日 13:03
例に漏れずGENさんといっしょで歳です(爆)
おっさん化するとだめですね。
今日もまだ胃が痛い^^;
たらいのイメージって。。。
ここだけ見るとどんなやつかと思われます(笑)
2010年11月17日 19:36
当日は参加出来なくてすいませんでした。。。
今回も個性的でウマそ〜なお店が目白押しですね〜www
次回は、是非参加出来る様にします!!
コメントへの返答
2010年11月18日 6:07
いえいえ。
でも,ひとやま越えられてよかったですね^^
今回は主に西の方を回りました。
次回はもっと西回るかもです。
でも,早朝スタートありです(笑)
是非またお越しください。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/273344/43673852/
何シテル?   01/26 17:21
ラテンなユーロ大好きです。 よろしくお願いします。 とはいえ…500がなくなっちゃったのでラテンじゃない… でも,ラテン好きです。 次のラテンまで我...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio LUXURY TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 00:13:22
CPV35 ヘッドライト交換 バンパーFRP貼り(裏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 06:55:59
FC Barcelona 
カテゴリ:趣味
2011/03/28 11:24:55
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ムラーノ故障につき,母からのおさがりです. 現在ほしい車もないので,しばらくはこれに乗り ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今度は兄からのおさがり(笑)ムラーノが16万でCVTが壊れたので,セレナも16万超えたた ...
日産 セレナ 日産 セレナ
探していたら条件がタイムリーすぎてつい買ってしまいました。1月11日が仏滅だったので,1 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
つぎはぎで乗ってます。まだまだつぎはぎパーツを空き時間でDIYしてます… うちに来た時 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation